公開日 2015年03月01日
更新日 2024年11月05日
東富岡自治会は、竹林、立野、大福、田切、相原、杉戸の6地区で構成する自治会です。
東富岡自治会長あいさつ
東富岡地区は、自然豊かな四季折々の変化に富む、環境に恵まれた161世帯の地域です。生活環境改善、住みよい地域社会の維持向上、住民相互の親睦を図ることを重点に活動しています。
主な取り組み
- 防犯パトロール(年10回)
- 敬老会(9月)
- 成瀬地区体育祭(10月)
- 納涼大会(8月)
- 地域清掃活動「路肩の草刈」「側溝等の清掃」(5月、9月)
おしらせ
- 毎月1回定例会を開催します
場所:東富岡神社社務所
ニュース
東富岡八幡神社の例大祭が、桜花満開のなか実施されました(令和5年4月2日)。太鼓保存会、神社役員、子供会、スポーツ愛好会、自治会役員など多くの参加があり地区内全域を太鼓と神輿でまわりました。
東富岡自治会構成
役員 | 名前 |
---|---|
会長 | 中和 勝行 |
副会長 | 中和 康弘 |
会計 | 佐藤 常男 |
理事(文化部担当) | 梶 信義 |
理事(防犯部担当) | 髙橋 正徳 |
会計監査 | 相原 由人 |
資料など(東富岡自治会規約)
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード