公開日 2020年02月12日
更新日 2021年02月16日
児童コミュニティクラブを利用するためには、利用申し込みの手続きが必要です。
なお、児童コミュニティクラブの入所期間は、原則入所日から年度末までとなります(長期休暇中のみなどの一時的な利用はできません)。
令和3年2月~令和3年4月の利用申し込みについて
令和3年2月~令和3年4月の利用申し込みは令和2年12月18日をもって終了しました。
令和3年5月~令和4年1月の利用申し込みについて
申込方法
利用希望月の前月5日(5日が土曜日・日曜日、祝日の場合はその前日まで)に必要書類を市役所1階子ども育成課窓口へ提出してください。
入所希望月 | 申込期限 |
---|---|
5月 | 令和 3年 4月 5日(月曜日) |
6月 | 令和 3年 4月30日(金曜日) |
7月 | 令和 3年 6月 4日(金曜日) |
8月 | 令和 3年 7月 5日(月曜日) |
9月 | 令和 3年 8月 5日(木曜日) |
10月 | 令和 3年 9月 3日(金曜日) |
11月 | 令和 3年10月 5日(火曜日) |
12月 | 令和 3年11月 5日(金曜日) |
令和4年1月 | 令和 3年12月 3日(金曜日) |
※上記期限は令和3年5月~令和4年1月のものです。
申し込みに必要なもの
児童コミュニティクラブ入所申請書、児童調査票、児童の預かりを必要とする状況がわかる書類(就労証明書等)、申請者の本人確認ができるもの(マイナンバーカード、運転免許証、パスポート等)
申込書類の配布について
申し込みに必要な書類は市役所1階10番子ども育成課窓口で配布しています。
ホームページからダウンロードする場合は、こちらをご利用ください。
- 第1号様式 入所申請書[PDF:267KB]
- 第1号様式 入所申請書【記入例】[PDF:330KB]
- 第2号様式 児童調査票[PDF:71.2KB]
- 第2号様式 児童調査票(記入例)[PDF:109KB]
- 第3号様式 就労証明書[PDF:95.4KB]
- 第3号様式 就労証明書[XLSX:72.4KB]
- 第3号様式 就労証明書(記入例)[PDF:153KB]
- 求職申立書[PDF:64.8KB]
- 第9号様式 減免申請書[PDF:82KB]
- 食物アレルギー調査票[PDF:33KB]
- 第6号様式 利用形態変更届[PDF:33.9KB]…利用開始後、利用形態を変更する際にご提出ください。
利用調整について
施設の定員や支援員の配置人数等により各クラブの受入れ可能人数を決定します。
受入れ可能人数を超えて申し込みがあった場合は、保護者の就労状況や児童の学年、家庭状況などから「利用調整点数表」に基づいて優先順位を判断し、入所の可否を決定します。
申込みの状況によっては、ただちに入所できない場合があります。
お問い合わせ
子ども部 子ども育成課認定・入所係
住所:伊勢原市田中348番地
TEL:0463-94-4641
FAX:0463-95-7612
PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード