公開日 2025年08月27日
更新日 2025年08月28日
下大竹自治会は、小田急伊勢原駅南口の南西部、県道61号線、平塚伊勢原道路の西側に位置し、八幡台に至る住環境の良い広範囲な地域に、伊勢原市南公民館、桜台小学校、東大竹郵便局、八幡神社、一般居住区域と商業施設、郊外レストラン、各種事業所、農家が混在する戸数1291世帯、組数162組の規模を有する大きな自治会です。
主な活動
- 総務部・・・主に組長総会、納涼まつり、広報(下大竹だよりの発行)等のイベントの企画、立案。
- 環境衛生部・・・地域の環境美化活動(不法投棄、分別ごみの監視、パトロール)、市の環境衛生美化活動への参加協力。
- 防災・防犯部・・・防災訓練、防犯パトロール、交通安全の確保、市の防災活動への参加、協力。
- 福祉、厚生部・・・高齢者、子供たち、自治会員対象の「各種イベント事業」、花のアレンジメント教室、市の敬老事業、公民館行事への参加協力。
- 保健、体育部・・・南地区の体育行事(体育祭、その他)、市のイベント(大山登山マラソン等)への参加、協力。
資料
下大竹だより
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード