後期高齢者被保険者証(保険証)の再交付について

公開日 2016年09月02日

更新日 2023年10月25日

保険証が汚れたり、破れたり、盗難にあったり、紛失したりしたときは、申請により保険証を再交付します。

申請に必要な書類 

被保険者本人が来庁する場合

  • 被保険者の本人確認書類

  • 本人の個人番号が確認できるもの(いずれか1点)

    • 個人番号カード

    • 通知カード

    • マイナンバーが記載された住民票の写し・住民票記載事項証明書

※ なお、提示が難しい場合は窓口でその旨を申し出てください。個人番号が分からない場合など、記載が難しい場合

  には、その他の内容に問題がなければ申請は受理しますので、未記載のまま提出してください。

被保険者本人以外が来庁する場合

  • 被保険者の本人確認書類

  • 来庁者の本人確認書類

  • 被保険者本人の個人番号が確認できるもの(いずれか1点)

    • 個人番号カード

    • 通知カード

    • マイナンバーが記載された住民票の写し・住民票記載事項証明

 ※ なお、提示が難しい場合は窓口でその旨を申し出てください。個人番号が分からない場合など、記載が難しい場合

  には、その他の内容に問題がなければ申請は受理しますので、未記載のまま提出してください。

  • 委任状(別世帯の人が申請する場合) 

    • 委任状は、「被保険者証等再交付申請書」の「委任状」欄を記入し、押印してください。(任意の様式も可。

※注意

被保険者本人と異なる住民登録世帯の人が委任を受けて申請した場合、もしくは代理人が申請した場合は、

保険証を簡易書留(転送不可)で登録先ご住所に郵送します。到着までに2日から3日ほどかかります。

すぐに医療機関を受診する場合は、「受療証」(医療機関にかかるための証明書)を発行しますので、

再発行の手続きの際にお申し出ください。

 

後見人が申請する場合

  • 代理権の確認書類

    • 家庭裁判所の審判書または登記事項証明書

  • 後見人の本人確認書類

郵送申請の場合

  • 申請書と上記の各書類又はその写しを同封してください。記載内容や同封の本人確認書類等について、確認の電話をすることがあります。

  • 日中、つながりやすい電話番号の記載をお願いします。保険証は、簡易書留(転送不可)で登録先ご住所に郵送します。到着までに2日から3日ほどかかります。申請書を郵送してから10日が過ぎても保険証が届かない場合は、ご連絡ください。

 

本人確認書類の例

  • 1点でよいもの

  • 官公署もしくはそれに類する機関が発行する、写真の貼付された証明書(氏名と生年月日または住所が印字されているもの)運転免許証、運転経歴証明書(交付年月日が平成24年4月1日以降のもの)、日本国旅券(パスポート)、個人番号カード(写真付き)、住民基本台帳カード(写真付き)、身体障害者手帳、療育手帳(愛の手帳)、精神障害者保健福祉手帳、在留カード、特別永住者証明書、資格証明書(写真付き)、その他官公署から発行・発給された書類その他これに類する書類であって、氏名および生年月日または住所が記載された写真付き証明書

  • 2点以上必要になるもの

  • 官公署が発行する証明書もしくは各種健康保険証、官公署に類する機関から発行された証明書(氏名と生年月日または住所が印字されているもの)後期高齢者医療被保険者証、健康保険被保険者証、介護保険被保険者証、年金手帳(基礎年金番号通知書)、年金証書、住民基本台帳カード(写真が貼付されていないもの)、住民票の写し、後期高齢者医療広域連合または市役所からの本人宛通知文書その他官公署から発行・発給された書類その他これに類する書類であって、氏名および生年月日または住所が記載されたもの

  以上のうち、違う種類のものをいずれか2点

(注) いずれの証明書等も用意できない場合は、保険年金課後期高齢者医療係へご相談ください。

お問い合わせ

保健福祉部 保険年金課 後期高齢者医療係
住所:伊勢原市田中348番地
TEL:0463-94-4521
FAX:0463-95-7612
お知らせ:問い合わせメールはこちら
このページの
先頭へ戻る