公開日 2024年08月29日
更新日 2024年08月29日
上平間自治会は、伊勢原駅より東に2キロメートルに位置し、大田地区に属しています。市街化調整区域の為に112戸と少ないですが、多少の増加は見られます。また、地域がら田畑が多く、目の前は春から夏は緑が広がり、秋には黄金色へと変わります。朝夕には、多くの人が散歩したり、魚取りに興じる人がいたり自然豊かな所です。
上平間自治会長あいさつ
上平間自治会では、長い間行っている諸行事を行って親睦をはかり連携し繋がりを深めています。また、地域の環境整備をし、暮らしやすい自治会へと役員一同取り組んでいます。
主な取り組み
- 県道花壇の植栽(5月,11月)
- 水路の清掃(5月)
- 夕涼み会(7月)
- 大田地区夏まつり(8月)
- 大田地区防災訓練(8月)
- 敬老会(9月)
- 大田地区体育祭(10月)
- 年始めの顔あわせ会(1月)
- 総会(3月)
- 組長会議(月1回)
- 防犯パトロール(月1回)
- 市民総ぐるみ大清掃(年2回)
その他地区内で行われている行事
- 例大祭(4月)
- ホタル鑑賞会(6月)
- 水神祭(7月)
- 神社年越しのおもてなし(12月)
お知らせ
上平間・下平間地区の民生委員が諸星俊郎さん(下平間)より、神部和洋さん(上平間)が担当してくださいますので皆さまよろしくお願いします。
ニュース
第2回「木曜会」開催(令和6年8月22日)
「地域の人々が気軽に集まっておしゃべりできる場を残したい」と発足したおしゃべりサロン「木曜会」の第2回目が開催されました。
今回も男女18人が参加。木村恵子さん(上平間自治会)の指導で手指マッサージと健康のお話を伺った後は、ビデオを観ながら「パタカラ体操」(誤嚥防止や発語機能の向上に効果的)。高部正子さんの伴奏による「うたごえ」で唄を歌ったりと盛りだくさんの内容でした。
世話人さん手作りのホワイトシチューをいただきながら、「おしゃべり」の時間を持ちました。
9月は敬老会開催のため「木曜会」はお休み。次回は10月17日(木曜日)に開催します。地域の皆さん、どうぞお気軽にご参加ください。
- 前もって「おしのぎ」を準備
- 受付で歌集も配られました
- 木村さんの指導で手指マッサージ
- 隣の人とお互いにいたわり合い
- 「帰ったら奥さんにやってあげて」
- ビデオを観ながら「パタカラ体操」
- 高部さんの伴奏で「うたごえ」雑談
- ホワイトシチュー、おいしかった!
- いつものように笑顔で雑談
上平間おしゃべりサロン「木曜会」開催(令和6年7月29日)
地域の老人クラブ「寿楽会」が今年解散したことを受け、「地域の人々が気軽に集まっておしゃべりできる場を残したい」と、7月29日月曜日に「おしゃべりサロン」が開催されました。
自治会の回覧板での呼びかけに、男女18人が参加。今後月一回の定例開催にすること、毎月違った趣向を考えながら、男性やお孫さん世代も参加できる集まりを目指したいこと、会の名称を「木曜会」(原則、第三木曜日開催)とすること、などが話し合われました。世話人さんたち手作りの豚汁とおにぎりをいただきながら、おしゃべりに花が咲いた後は、伊勢原マジッククラブの小林代表(上平間在住)がマジックを披露。あっという間に2時間半の楽しい時間が過ぎました。
次回は8月22日(木曜日)に開催します。地域の皆さん、どうぞご参加ください。
- 自治会長のあいさつでスタート
- 男性6人、女性12人参加
- 具だくさんのおいしい豚汁
- 食べながらの雑談も楽しく
- マジックの余興に拍手!
- 簡単な手品も習いました
夕涼み会(令和6年7月27日)
7月27日土曜日、記録的な暑さが続く中、「夕涼み会」を開催しました。自治会をはじめ、地域の各委員の方々や有志の団体によって、準備を進め、夕方から開催されました。
大好評の「窯焼きピザ」や焼きそば、フランクフルトなどの販売にくわえ、子どもたちのために用意した「空き缶倒し」「輪投げ」「宝つり」「当てくじ」「ヨーヨーつり」に、近隣地区からも子どもたちが集まり、景品を手にして喜んでいました。農業地帯の上平間らしく、お楽しみ抽選会の景品には「ブドウ・梨交換券」や「玉ねぎ・人参・カレーセット」も登場、参加者全員に景品が手渡され、笑顔いっぱいで終了できました。
- 毎回好評の「窯焼きピザ」
- 切り分けもプロ並み?
- 自治会長も大忙しで準備完了
- 宝つりも輪投げも手作りで!
- 意外にむずかしいネ!
- 空き缶も倒しやすく積んで・・・
- 暑さにも熱さにも負けず!!
- 踊りの輪は小さくても楽しそう
- お楽しみ抽選会は外れなし!
県道沿いの花壇の花植え(令和6年5月25日)
好天に恵まれた5月25日(日曜日)、県道44号線沿いの花壇の花植えを行いました。
前の週に枯れた花たちを抜き、肥料を与え、花植えに臨みました。
- 午前8時半集合
- ポットを並べてレイアウト
- 反対車線の自治会でも作業
- 10か所余りの花壇に花植え
- 3種類の花がきれいに並びました
- 1時間ほどの作業「お疲れ様でした」
ホタル鑑賞会(令和6年5月19日)
上平間地区の有志の団体「明日の会」の「蛍保存会」が守り育てているホタルたちが飛び始め、5月19日(日曜日)に「第12回 ホタル観賞会」を開催しました。
当日はあいにくの雨の中、テントやブルーシートを張って、焼きそば、焼き鳥、フランクフルトなどで来場した方たちをおもてなししました。雨の中、ホタルたちが飛び交う姿は見られませんでしたが、草の下、藪の中でたくさん光って「おもてなし」してくれました。
- 湧き水から流れる水路
- お母さん方も下準備に協力
- ブルーシートの下で仕上げ
- 暗くなるのが待ち遠しい
- 上平間名物?「窯焼きピザ」
- このあと大勢の人で大盛況に
用水路清掃(令和6年5月11日)
田畑が広がる大田地区上平間地域では、農業用水路の清掃を自治会で呼びかけた有志の方々で行います。農家の方はもちろん、そうでない方も多数参加し、半日かけて水路の清掃を行います。大量の汗とともに、水路の水が流れていきました。
- 3つの班に分かれて作業
- 大量の泥と雑草が!
- 力強い平間のお母さんたち
神明社春季例大祭(令和6年4月20日)
午前中に自治会館で焼きそばなどの準備を整え、午後からは、今日の日のために練習を重ねてきた太鼓連の子どもたちを乗せた山車が地域を廻りました。大量に用意された焼きそばやフランクフルトも、夕方の「お楽しみ抽選会」のころには完売御礼。外れなしの抽選会で、それぞれの景品といっぱいの笑顔とを持ち帰りました。みなさん、お疲れ様でした。
- 子どもたちも下ごしらえのお手伝い
- 火起こしも済んで準備万端
- 子どもたちも載せていざ出陣
- 見頃となった八重桜の下で
- 何がもらえても楽しい子どもたち
- ちゃんと全員が景品を手にできました
平間地区「神明社春季例大祭」の準備
平間地区の氏神さまである「神明社(しんめいしゃ)」の例大祭を明日に控え、4月19日朝から、上平間・下平間の地域の方たちで幟(のぼり)や国旗の掲揚を行いました。午後には太鼓の山車も飾り付けをして準備を整え、宵宮を迎えます。
お祭りではお楽しみ抽選会があるほか、地域の有志団体「明日の会」による焼きそばやフランクフルトなどの販売などでにぎわいます。近隣の方はどうぞお出かけください。
11月27日に自治会員の皆さん17名で県道花壇の花植えを行いました。
10月9日に開催された大田地区体育祭で地区対抗3位に入賞しました。
9月11日に敬老会を開催しました。
7月30日に夕涼み会を開催しました。
上平間自治会構成(令和5・6年度)
役職 | 名前・人数 |
---|---|
会長 | 石井 康弘 |
副会長兼会計 | 亀井 正一 |
副会長兼衛生 | 赤川 清孝 |
組長 | 11名 |
会計監査 | 2名 |
土木委員 | 7名 |
体力づくり委員 | 2名 |
防犯委員 | 1名 |
青少年指導員 | 1名 |
交通指導員 | 1名 |