公開日 2024年04月22日
更新日 2024年10月30日
宝地九沢長竹自治会は、日向街道沿いに位置し、高部屋小学校をほぼ中心にして、主な範囲は地域内(付近)のバス停留所が北は日向街道の高部屋小学校前、南は長竹、東は、七沢街道の分れ道(付近)になります。地区のほぼ中央を東西に県道603号線(令和6年3月25日開通)が走り、新東名伊勢原大山ICの完成により、交通量も一段と増えてきました。地域的に今後益々発展が期待されます。
当自治会は、宝地、九沢、長竹地区の三つの地区が一つになり、現在162世帯で成り立っています。主な活動場所は地域内にある高部屋公民館を利用しています。
この地区は、農業も盛んですが、宅地も造成され新しく住まわれる方も多くなりました。新旧の住民が協力し合い自治会運営を支えています。また、今年度より「新しい自治会様式」を取り入れ、会議等の削減及び簡略化を実施し活動しやすい自治会運営を目指しています。
役員紹介 令和6年度
役職 | 氏名 |
---|---|
会 長 | 足立 幹夫 |
副会長 兼衛生委員 | 小澤 久夫 |
会 計 | 青柳 義明 |
監査委員 | 青柳 雅則 |
監査委員 | 堀江 哲 |