公開日 2017年12月28日
更新日 2021年09月03日
2017年の伊勢原市内の10大ニュースが決まりました。
市では、インターネットを使って「あなたが選ぶ!いせはら2017 10大ニュース」の投票を募集したところ、市内外から736件(2369票)の投票をいただきました。
集計の結果は、次のとおりです。
概要
- 実施期間
- 平成29年12月8日(金曜日)~24日(日曜日)の17日間
- 実施周知
- 市公式ホームページ、プレスリリース、市公式ツイッター・フェイスブック、広報いせはら12月15日号、くらし安心メールなど
- 投票数
- 736件(得票総数2369票)
結果
第1位 伊勢原産牛乳「いせはら地ミルク」が発売(11月) 358票
伊勢原でしぼられた牛乳だけで作る「いせはら地ミルク」が、11月15日に発売されました。生乳本来の味わいを楽しめる、伊勢原の農家限定牛乳です。
県内一の酪農地帯である伊勢原市では、市内酪農家などと「伊勢原産牛乳プロジェクト」に取り組み、商品化に向けて活動してきました。市内のスーパーやコンビニを中心に、神奈川県内でお買い求めいただけます。
第2位 伊勢原駅北口「つゆきビル」の解体工事が完了(11月) 266票
伊勢原駅北口周辺地区の市街地整備のため、市が取得した通称「つゆきビル」用地の建物解体撤去工事が完了しました。
今後、これまでに道路用地として取得した用地を活用し、暫定のバス乗降場の整備を進め、段階的に交通環境を改善していきます。
第3位 チャレンジデー2017で香川県丸亀市から念願の初勝利(5月) 173票
5月31日に開催した住民総参加型スポーツイベント「チャレンジデーISEHARA2017」には、市内で7万7120人が参加しました。
参加率は75.8パーセントとなり、対戦相手の香川県丸亀市との接戦を制し、4度目の挑戦で念願の初勝利を飾りました。
第4位 いせはら芸術花火大会が2年ぶりに復活(4月) 158票
(撮影:市民広報カメラマン 福岡 博さん)
4月15日、いせはら芸術花火大会が2年ぶりに開催されました。「いせはらに夢と未来を!!」をテーマに、市民有志の主催で続けられてきましたが、昨年は開催が見送られ、満を持しての再開となりました。
今年も内閣総理大臣賞に輝く(株)磯谷煙火店(愛知県岡崎市)による芸術花火が華麗に打ち上がり、県内外から来場した多くの花火ファンを魅了しました。
第5位 第50回伊勢原観光道灌まつりを開催(10月) 128票
市内最大のイベント、伊勢原観光道灌まつりが50回の節目を迎え、2日間で約21万人が訪れました。
あいにくの空模様でしたが、道灌公役に子孫で俳優の北村有起哉さんが扮したメインイベント「太田道灌公鷹狩り行列」のほか、記念催事の日向薬師「神木のぼり」、姉妹都市・長野県茅野市による「御柱里曳き行」などが行われ、まつりに花を添えました。
第6位 小田急がゴジラ攻略キャンペーンを大山で開催(11月) 110票
小田急電鉄(株)が、映画「GODZILLA 怪獣惑星」とタイアップした「ゴジラ攻略キャンペーン」を大山で開催しました。
シリーズ初のアニメ作品である同作の舞台が、2万年後の大山・丹沢エリアであることから企画されたもので、紅葉とコラボしたライトアップや限定メニューの販売など、秋の大山がゴジラ一色に染まりました。
第7位 市の人口が初めて10万2000人台に(4月) 105票
平成29年4月1日現在の推計人口が10万2037人となり、市制施行後初めて10万2000人を突破しました。
第8位 市内防犯灯のLED化工事が完了(3月) 83票
市内に設置している約7,400灯の防犯灯を、すべてLED灯に交換する工事が完了しました。
照度アップや故障の減少といった効果があり、市民生活の安全・安心、体感治安の向上が図れるほか、省エネ化によって維持管理費を削減することができます。
第9位 陸上、競泳、ボクシングなどで市内の児童・生徒が活躍 81票
今年はスポーツの分野で、市内在住・在学の子どもたちが全国の大舞台で躍動しました。
伊志田高3
比々多小5年の添田重樹さんは、JOCジュニア五輪夏季水泳競技の200メートル個人メドレー(10歳以下クラス)で初優勝。
山王中2年の片柳歩美さんは、U-15ボクシング全国大会・中学生の部女子52.5キロ級で念願のチャンピオンとなりました。
第10位 住民票の写しなど証明書のコンビニ交付を開始(10月) 78票
市民サービス向上のため、10月1日からマイナンバーカードを活用し、住民票の写しなどの証明書をコンビニで交付するサービスを開始しました。
市内約40店舗を含む、全国約5万カ所のコンビニなどに設置されている端末機を利用し、休日・夜間や市外でも証明書を取得できます。市外在住で市に本籍のある人が戸籍事項証明書の交付を受けられる本籍地交付は、県内初のサービスです。