公開日 2018年05月11日
更新日 2024年10月17日
グループの概要
1.市民まちづくりグループの名称
成瀬活性化委員会
2.代表者及び連絡先
会長:足立安章 連絡先:伊勢原市石田1466-2 電話:0463-94-5955
副会長:柴 泰一、清水輝雄
総務:八島満雄
渉外:相馬欣行、安藤玄一、森尾武史
会計:井出弟雄
広報:岩﨑勝利、安藤隆幸
3.構成
4.活動区域
愛甲石田駅を中心とした成瀬地域
5.設立経緯・目的
伊勢原市の東の玄関口となる成瀬地域について、「地域で できることは 地域で」を合い言葉に、平成21年3月に「成瀬活性化委員会」を発足しました。
この委員会では、健康で明るく、安全安心で、地域のコミュニケーションを深めるために、3つのテーマにより、「住みよい」「環境のよさ」を求めて、地域の活性化に取り組んでいます。
6.活動内容
テーマ1 ふれあいの創出
- 駅前ロータリーふれあい祭の開催
- 地域イベントへの協賛(商工祭り、納涼祭など)
- マナー向上活動
- 健康の推進
- 商工業の活性化
- 防災意識の啓発
- ラジオ体操の実施(毎週日曜日朝 春~秋 午前7時30分 冬 午前8時)
- 地域ニュース「なるせの風」発行
- 公園愛護会 各公園9箇所草むしり など
愛甲石田駅南口ロータリー
ふれあい祭の開催(年1回 5月開催)
愛甲石田駅南口ロータリー
ふれあい祭の様子
ラジオ体操の実施
(毎週日曜朝 春~秋 7:30 冬 8:00)
テーマ2 環境整備活動
- 愛甲石田駅南口ロータリー・地域公園・周辺地域の環境美化
- 地域の学校と協力しての環境美化活動
- 街づくりの道路整備提言
- ユニバーサルデザインの普及
- 空気・水環境質向上への啓発
- ゴミの分別収集意識の向上 など
愛甲石田駅ロータリー環境美化活動
(年6回実施)
地域の学校と協力した環境美化活動
地域公園の花植活動
テーマ3 防犯・防災意識の向上
- 地域の防犯・防災意識の向上(成瀬安全安心ステーション(石田606-1)を拠点とする)
- 防犯パトロールの実施(石田自治会を中心に実施)
- 耐震対策・家具の転倒防止への啓発
- 地域の見守り意識向上 など
防犯パトロールの実施
(石田自治会の協力により実施)
通学路整備
道路にはみ出た樹木の伐採
7.表彰実績
地域安全県民の集い(地域防犯活動)(令和元年9月6日)
日頃の地域防犯活動が評価され、防犯活動に多大の功績のあった団体として、令和元年9月6日に公益社団法人神奈川県防犯協会連合会長及び神奈川県警察本部長から感謝状が贈呈されました。
主な受賞理由
・成瀬安全安心ステーションを活用した防犯活動の実施
・愛甲石田駅南口ロータリーふれあい祭り(例年5月開催)における啓発活動の実施
感謝状
成瀬活性化委員会の足立会長(右)と清水副会長(左)
感謝状が贈呈された市内関係者とともに
第31回みどりの愛護功労者国土交通大臣表彰(令和2年5月16日)
この表彰は、緑を守り育てる国民運動を積極的に推進していくため、花と緑の愛護に顕著な功績のあった民間団体に対し、その功績をたたえ、緑化推進活動の模範として表彰されるもので、本市では初の受賞となりました。
10年以上にわたり、道路の緑化や清掃、公園の愛護活動を継続し、地域のまちづくりにつなげるなど、その先駆的な取組みが評価され、令和2年5月16日に国土交通大臣から感謝状が授与されました。
受賞報告会の様子(愛甲石田駅南口)
市長(左)と足立会長(右)
全体写真
第35回手づくり郷土賞一般部門(令和2年12月4日)
この表彰は、地域活動によって地域の魅力や個性を生み出している良質な社会資本とそれに関わった団体の努力を表彰されるもので、本市では初の受賞となりました。
自治会、学校、地元企業や市などと連携し、愛甲石田駅南口ロータリーふれあい祭の開催や毎週日曜日にラジオ体操の実施、防犯パトロールや環境美化活動など、さまざまな地域貢献活動を継続的に行ったことが評価され、令和2年12月4日に国土交通大臣から認定書と盾が授与されました。
足立会長挨拶
表彰の授与
表彰状と成瀬活性化委員会の方々
手づくり郷土賞受賞記念発表会2020-2021(令和3年12月18日)
令和3年12月18日に東京国際交流館プラザ平成において、受賞記念発表会が開催され、成瀬活性化委員会から全国へ向けて発表しました。
成瀬活性化委員会の出席者
発表の様子
全体写真
8.地域ニュース「なるせの風」バックナンバー
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード