千津南自治会ニュース(平成29年度)

公開日 2018年05月29日

更新日 2021年08月17日

どんど焼き

1月13日(土曜日)千津青少年広場にて正月恒例のどんど焼きを盛大に行いました。

真っ直ぐ伸びた青竹の支柱に正月飾りやお神札、書初めなどで飾り付け準備完了。子供たちによって着けられた火は勢いよく燃え盛り、カメラの的となりました。

残り火では団子や芋を焼き、温かい豚汁と一緒においしくいただきました。

楽しく過ごすどんど焼きの場は、皆にとっても互いに知り合うふれあいの場でもあり、また今年一年が良い年であることを願いました。

どんどやき1  どんど焼き2

どんど焼き3  どんど焼き4

どんど焼き5  どんど焼き6

どんど焼き7

餅つき大会

12月17日(日曜日)千津の子供会、自治会等の有志が中心となって千津青少年広場にて餅つき大会を行いました。

年末の行事として各家庭で行われていたものですが、近年ではテレビ等でしか見ることができなくなりました。

子供たちにとって実際に餅つきを行い、つきたての餅にあんこやきな粉、大根おろしをからめて食べることは貴重な体験として思い出に残ることと思います。

子供たちだけでなく、参加者皆がひと時を楽しく過ごしました。

餅つき

餅つき2  餅つき3

千津南自主防災訓練

各地で大震災が起こっているなか、首都直下地震や東海地震の発生がいつ、どこで起きるか予想がつきません。

常に災害発生時に即応できる心構えと、取るべき具体的な行動の訓練を身につけるべく、11月26日(日曜日)に参加者、関係者など総勢100人近くの人が市危機管理課、消防署、消防団第一分団の支援を得て青少年広場にて防災訓練を行いました。

避難集合点呼後、非常食を炊き出し、全員に配布しました。

AED(自動体外式除細動器:心室細動を起こした人に電気ショックを与えることで、正常なリズムに戻すための医療機器)の取り扱い、身近にある布を三角巾として活用する方法、毛布を用いて応急担架の作成などその場に即した応急処置を学びました。

杞憂であることを願いつつもこのような訓練を広めていくことが重要だと感じました。

防災訓練1  防災訓練2

防災訓練3  防災訓練4

防災訓練8

防災訓練6

体育祭

10月9日(日曜日)快晴の下、桜台学区の自治会が参加して体育祭が行われました。

幼児から高齢者まで多くの人が集まり、いろいろな種目に参加しました。上位になって喜ぶ人、商品に微笑む人、賑やかに応援する人・・・。

自治会対抗競技では、綱引きで千津南自治会が優勝しました(去年は準優勝)。

終了後は、堂面集会場で反省会を行いましたが成績が良かったため祝勝会の様相となり大いに盛り上がりました。

体育祭  体育祭2

体育祭3

敬老会

9月14日(木曜日)、伊勢原市老人福祉センター阿夫利荘にて75歳以上の先輩方を招いて祝宴を催しました。32名の方に参加していただき、祝いの食膳を楽しんでいただきました。

食事のあと市民混声合唱団「ピアーチェ・カンターレ」による歌・芝居やカラオケ・歓談などで楽しい時間を過ごしていただきました。

残念ながらご参加いただけなかった方々にはお祝いの品を送らせていただきました。来年は皆でまたお会いできることを楽しみにしています。

敬老会1  敬老会2

敬老会3

伊勢原市総合防災訓練

8月27日(日曜日)、市の一斉防災訓練に当自治会も参加しました。

緊急(一時)避難場所の青少年広場には、70人強の住民が集まり、訓練の説明後、広域避難場所である伊勢原中学校に移動しました。

広域避難場所では、防災資器材の取り扱い訓練や関係機関の演習等があり、自助・共助・公助の大切さを改めて実感しました。

防災訓練1  防災訓練2 

防災訓練3

千津納涼祭

8月5日(土曜日)・6日(日曜日)の両日、千津南・千津北両自治会共催のもと、千津ふれあい公園にて納涼祭が行われました。

多くの家族連れや若者たち、子供たちが伊勢原音頭をはじめ、ダンシングヒーロー等々色々な曲目に合わせて踊りました。

ポップコーンやヨーヨー、風船、花火等のプレゼントもあって、チビッコ達の元気な声が響きました。休憩時にはスイカを食べ、抽選会では鈴虫等の景品選びで賑わったりと工夫が色々あり、2日間で延べ700人近くの住民が夏の夜のひと時を楽しく過ごしました。

納涼祭1  納涼祭2 

納涼祭3  納涼祭4

ラジオ体操 

子供会が中心となって夏休みの最初と最後に各々3日間(7月25日~27日、8月29日~31日)に青少年広場にて、地域の人々と一緒にラジオ体操を実施しました。

体操1  体操2 

体操3

組長交流会

7月22日(土曜日)北自治会にて組長交流会が開催されました。この会は毎年、新たになられた組長さんに「地域のことは自分たちの手で」をもとに地域の実情や様々な問題を話し合いながら交流を図ることを目的として行われてきました。

今年は、伊勢原市教育総務課の職員を招いて「伊勢原市の歴史:千津のむかし」というテーマで講演をしていただきました。地域の由来等を知り、大変興味深かったです。

交流会1  交流会2

下校見守り隊

自治会有志にる下校見守りは、月曜日から金曜日までローソン千津店前の交差点付近に立ち、小学生(特に低学年)が桜台小学校からの下校中、事故がないよう通学時の安全を見守っています。

見守り1  見守り2

見守り3

チャレンジデーに参加

千津南自治会も参加者を募り、5月31日(水曜日)に開催されたチャレンジデーに参加しました。
 青少年広場に集まり、ラジオ体操をして体をほぐした後、地区の同好会の方々の指導のもと、グラウンド・ゴルフを体験しました。
 初めての経験でしたが、易しいようで難しく、楽しいひと時を過ごしました。
 4度目の挑戦で伊勢原市が勝利し、私たちも参加した甲斐がありました。

グラウンド・ゴルフ1  グラウンド・ゴルフ2

例大祭

東大竹八幡神社の例大祭が4月1日に行われました。

例大祭前日の「のぼり立て」から、翌日の片付けまで自治会として参加しました。

当日は、雨模様だったため千津南子供会はいつもの子供神輿は担がず、集会室で小学生の入学祝の行事などを行いました。

夜には雨もやみ神輿宮入が行われめでたい一日となりました。

  例大祭1  例大祭2

組長総会

平成29年度組長総会が4月16日に開催されました。

組長総数58名のうち50名が出席しての議事進行となり全議案が滞りなく承認されました。

今回は、役員改選の年度となり6名の交代がありました。

役員構成は次のようになります。

会長1名、副会長3名、会計2名、環境衛生委員2名、体育委員2名、文化委員2名、以上12名及び監査委員2名

総会1  総会2

お問い合わせ

市民生活部 市民協働課 市民協働係
住所:伊勢原市田中348番地
TEL:0463-94-4714
FAX:0463-97-4321
お知らせ:問い合わせメールはこちら
このページの
先頭へ戻る