公開日 2020年12月15日
更新日 2024年10月17日
1面
- パブリックコメントを募集します
- 第6期伊勢原市障がい者計画・障がい福祉計画及び第2期障がい児福祉計画(案)
- 第8期伊勢原市高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画(案)
- 第4期伊勢原市地域福祉計画一部改定(案)
- 年末年始のお知らせ
- ごみの持ち込み
- 年末年始特別警戒期間(1月3日まで)
- 12月25日から31日は歳末火災特別警戒期間
- 休日夜間急患診療
- 「いせはら景観写真展」の受賞作品
- 小・中学生の部
- 一般の部
- 休日夜間急患診療所に発熱外来を開設します
- 引き続き、感染症対策にご協力ください
2・3面
- いせはら掲示板
- 主な施設の休館日(12月15日から1月14日)
- 納期のお知らせ
- 市内の主な犯罪発生件数
- 年末年始の休業・休館日(12月27日から1月5日)
- お知らせ
- 「あなたが選ぶ!いせはら2020 10大ニュース」に投票を
- 宝くじ助成金で備品を購入
- 片町第一自治会
- 市役所駅窓口センターのご利用を
- 家屋の固定資産税の減額措置
- 償却資産の申告書を発送
- 固定資産税・都市計画税の特例措置
- 市プレミアム付商品券「いせはら得チケ」の引き換えはお済みですか
- 福祉展は中止します
- 児童扶養手当の請求を
- 障害年金などとの併給調整が見直されます
- 幼稚園の預かり保育などの利用料を助成(10から12月分)
- 離婚時の年金分割制度
- 還付申告の提出について
- マイナンバーカードのご利用を
- 福祉のいずみ基金
- 催し
- おもちゃ病院いせはらを開院
- 図書館
- 野の会による視覚障がい者向け対面朗読サービス
- 子ども科学館
- プラネタリウム投影時間
- 健康・子育て
- すくすく健康相談
- 令和2年度高齢者肺炎球菌ワクチン定期接種が間もなく終了します
- 災害時協定を締結しました
- 災害廃棄物等の処理に関する基本協定
- 災害時における物資供給に関する協定
- 「COOL CHOICE」を実践しよう
- 「実践!エコドライブ」動画を公開中
- 公共交通機関利用キャンペーン
- 大山山頂からの初日の出
- 年末年始の大山ケーブルカー運行時間
- 臨時駐車場を大山小学校に開設
- 伊勢原駅観光案内所(駅ナカ クルリンハウス)
- ほっとニュース
- 専大の佐藤投手がプロ入りを報告
- 安全願い、いざ出陣
- がんばれ!いせはらっ子 伊勢原高校の女子バレー部が春高出場
- 広報いせはら戸別配布利用者の皆さまへ
- 新型コロナウイルス感染症 市内の患者発生状況
- 「食べキリ」で生ごみを減らしましょう
4面
- 2020年 伊勢原のできごと
- 「今年の10大ニュース」web投票を実施しています
令和元年度 決算の概要
1面
1 決算状況
(1)全会計(一般会計および特別会計および公営企業会計)歳入歳出(収入支出)決算総括表
(2)一般会計 歳入歳出決算
- 一般会計決算を市民1人当たりに換算すると・・・
2・3面
2 地方債(市債)、債務負担行為の状況と基金の残高
(1)市債の目的別現在高
(2)債務負担行為残高(土地開発公社・事業公社分)
(3)基金の現在高
3 財政の健全化判断比率などの算定結果
- 令和元年度決算における健全化判断比率など
4 「伊勢原市まちづくり市民ファンド寄附金」の活用
5 令和元年度に実施した主な取り組み
- 暮らし力
- 1 健やかに生き生きと暮らせるまちづくり
- 2 子どもの成長をみんなで見守るまちづくり
- 3 人がつながり未来を拓く学び合うまちづくり
- 安心力
- 1 災害に強い安全なまちづくり
- 2 暮らしの安心がひろがるまちづくり
- 活力
- 1 産業の活力があふれる元気なまちづくり
- 2 都市の活力を生み出す魅力あるまちづくり
- 都市力
- 1 自然と調和した住みよいまちづくり
- 2 快適で暮らしやすいまちづくり
- 自治力
- 1 市民と行政がともに力を合わせて歩むまちづくり
4面
6 15年前との比較(決算額)
令和元年度 行財政改革の取り組み
- 達成状況
- 実績効果額
人事行政の運営状況について
- 1 総括
- (1)人件費の状況(普通会計決算)
- (2)職員給与費の状況(普通会計予算・決算)
- 2 職員の平均給与月額
- 3 特別職の報酬などの状況
- 4 職員数の状況
秦野市伊勢原市環境衛生組合の財政状況
- 1 令和2年度予算執行状況
- 2 令和元年度決算状況
(注)プリンターで印刷する際、プリンターの環境によっては文字が抜けたり、 見えにくくなったりする場合があります。
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード