公開日 2021年04月21日
更新日 2022年10月13日
ふんわり豆腐のきのこあんかけ ~まごわやさしいネ~

| エネルギー | 181キロカロリー |
|---|---|
| たんぱく質 |
12.2ラム |
| 脂質 |
6.1グラム |
| 鉄 |
2.4ミリグラム |
| カルシウム | 140ミリグラム |
| 食物繊維 | 4.7グラム |
|
食塩相当量 |
1.7グラム |
| 木綿豆腐 | 1丁 | |
|---|---|---|
| 山芋 | 100グラム | |
| ノンオイルツナ缶 | 1缶(70グラム) | |
| めかぶ | 1パック(45グラム) | |
| 長ねぎ | 30グラム | |
|
すりごま |
大さじ2 | |
| 片栗粉 | 大さじ1 | |
| <あん> | ||
| しめじ | 100グラム | |
| えのき茸 | 100グラム | |
| オクラ | 5本 | |
| 酒 | 大さじ2 | |
| めんつゆ(3倍濃度) | 大さじ3 | |
| みりん | 大さじ1 | |
| 水 | 大さじ5 | |
| 片栗粉 | 大さじ1 | |
| お好みでおろし生姜 | 適量 | |
作り方
- 厚手のビニール袋に皮をむいた山芋を入れて、麺棒などでたたく。
- 1に豆腐、ツナ缶、めかぶ、みじん切りした長ねぎ、すりごま、片栗粉を入れてよくもむ。
- 2を器(耐熱のもの)に盛って、ラップをして電子レンジで600ワットで2分加熱する。
あんづくり
4.しめじは石づきをとってほぐす。えのき茸は石づきをとって長さを半分に切る。オクラは薄切りにする。
5.耐熱容器に4を入れて、酒をまわし入れ、ラップをして電子レンジで600wで2分加熱する。
6.5にめんつゆ、水、片栗粉、みりんを入れてよく混ぜ、ラップをして電子レンジで600wで1分加熱する。
7.3に6のあんをかけ、お好みでおろし生姜をそえる。