公開日 2021年12月17日
更新日 2023年04月12日
新型コロナワクチン接種証明書
新型コロナワクチン接種証明書(接種証明書)は、予防接種法に基づいて実施された新型コロナワクチン接種の事実を公的に証明するものです。発行できるのは次の2種類です。なお、ワクチンを接種するかしないかは個人の判断であり、接種証明書の発行により、ワクチン接種を強制するものではありません。
- 国内用
記載内容:氏名・生年月日・接種記録 - 海外および国内用
記載内容:氏名・生年月日・接種記録・国籍・パスポートの旅券番号
※国内用の接種証明書は「接種済証」か「接種記録書」でも代用可能です。詳細は「接種済証」「接種記録書」についてをご覧ください。
対象者
伊勢原市の接種券を使用して新型コロナウイルスワクチンを接種した方が対象です。
なお、次の人は発行対象外となります。
- 接種を受けていない方
- 伊勢原市以外の自治体の接種券を使用して接種した方
申請方法
- 窓口申請
必要書類を持参し、伊勢原市役所分室1階健康づくり課窓口で申請してください。
※申請書は窓口でもお渡ししています。 - 郵送申請
必要書類を同封し、下記住所に送付してください。
郵便番号:〒259-1188
住所:神奈川県伊勢原市田中348番地
宛先:伊勢原市役所健康づくり課新型コロナウイルス対策係 - 電子申請
新型コロナウイルスワクチン接種証明書発行申請フォームから申請してください。 - 電子申請のシステムの操作方法は、電子申請操作方法(接種証明書)[PDF:1.29MB] からご確認ください。
- アプリからの申請
お手持ちのスマートフォンを使用して、政府公式アプリから申請してください。
詳しくは証明書のデジタル化についてをご覧ください。
必要書類
書類 | 説明 |
---|---|
申請書 |
新型コロナウイルス感染症予防接種証明書交付申請書(令和3年12月20日~)[XLSX:39.6KB] |
接種済証、または接種記録書*1 |
|
本人確認書類*1 |
|
旅券(パスポート)*1 ※海外用申請時のみ |
|
返信用封筒 |
|
*1 郵送申請の場合は写しを同封してください。
※郵送または窓口申請により発行する場合、費用はかかりません。
※接種事実確認のため、発行まで1~2週間ほどお時間をいただく場合があります。
※記入漏れがあった場合は、書類を受理できませんのでご注意ください。
関連サイト
海外渡航用の新型コロナワクチン接種証明書について(厚生労働省)
「接種済証」「接種記録書」について
日本国内での接種証明については、接種を終えた際にお渡ししている「接種済証」または「接種記録書」も、国内用の接種証明書と同様に利用することができます。
紛失等の事情によりワクチン接種を証明するものが必要な人は、国内用の接種証明書を申請してください。
コンビニ交付について
全国のセブンイレブンなどで新型コロナワクチン接種証明書のコンビニ交付が可能になりました。「国内用」と「海外および国内用」の2種類が交付できます。
交付可能な事業者(令和5年1月31日現在)
- 株式会社セブン-イレブン・ジャパン
- 株式会社ローソン
- ミニストップ株式会社
- 株式会社ファミリーマート
- その他34事業者
受付時間
午前6時30分~午後11時
発行に必要なもの
- マイナンバーカードおよび4桁の暗証番号(カードを受け取った際に設定した券面事項入力補助APの4桁の番号)
- 証明書発行料(1通あたり120円)
発行方法
- 国内用
コンビニ内のキオスク端末を使用し、発行してください。 - 海外用および国内用
発行するためには、令和4年7月21日(木曜日)以降、海外用の接種証明書の発行を自治体で受けるか接種証明書アプリで取得している必要があります。その上で、コンビニ内のキオスク端末で発行してください。
証明書のデジタル化について
令和3年12月20日(月)よりワクチン接種証明書がデジタル化され、スマートフォン上の政府公式アプリからの発行が可能となりました。
発行にはマイナンバーカードと、カードの情報を読み取ることのできるスマートフォン(NFC TypeB 対応端末)が必要です。マイナンバーカードの申請方法、およびアプリのダウンロード方法などは下記の資料やURLをご確認ください。
令和4年7月以降、市が発行している接種証明書と同じ様式の画像を作成・保存する機能が追加されました。保存した画像を印刷(A4サイズ推奨)することで、接種証明書が取得できます。
接種証明書をスマートフォンアプリで発行できます[PDF:851KB]
マイナンバーカードの申請方法
個人番号(マイナンバー)カードの交付について(マイナンバー制度)
※申請から受取まで、2カ月程お時間かかりますのでご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。
新型コロナワクチン接種証明書アプリについて
新型コロナワクチン接種証明書アプリ(デジタル庁)
アプリのダウンロード
新型コロナワクチン接種証明書アプリ:App Storeウェブサイト(外部サイト)
新型コロナワクチン接種証明書アプリ:Google Playウェブサイト(外部サイト)
お問い合わせ
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード