公開日 2021年11月15日
更新日 2021年11月15日
次代を担う小・中学生を対象に、社会における連帯感と思いやり、助け合いの心を基調とした福祉意識の高揚を図ることを目的として「思いやりの芽を育てる福祉作文コンクール」を実施しました。
応募総数648点(小学校147点、中学校501点)を9月22日に審査し、優秀賞に11人、優良賞に11人が選ばれました。
入賞者については、次のとおりです。
小学生の部
学校名 | 学年 | 氏名 | 作品 |
---|---|---|---|
桜台小学校 | 5 | 岩﨑 仁子 | あの人に会ってから[PDF:150KB] |
比々多小学校 | 6 | 小笠原 清 | 2つの優しさ[PDF:145KB] |
比々多小学校 | 6 | 名渕 結香 | 私の挑戦[PDF:135KB] |
学校名 | 学年 | 氏名 | 作品 |
---|---|---|---|
伊勢原小学校 | 6 | 松永 千佳子 | 私の大切な弟[PDF:139KB] |
高部屋小学校 | 5 | 原 珠生 | みんなの笑顔と幸せ[PDF:153KB] |
緑台小学校 | 5 | 横田 大煌 | 姉のお出かけで思う事[PDF:151KB] |
石田小学校 | 6 | 瀬戸 敬介 | より良い暮らしのサービス[PDF:157KB] |
伊勢原小学校 | 5 | 今井 希英 | 私が思う福祉の心[PDF:178KB] |
大山小学校 | 6 | 黄塚 咲宙 | みんなの笑顔は私の笑顔[PDF:158KB] |
成瀬小学校 | 2 | 紙谷 友聡 | こっせつしてかわったこと[PDF:158KB] |
中学生の部
学校名 | 学年 | 氏名 | 作品 |
---|---|---|---|
中沢中学校 | 1 | 與儀 鈴音 | 点字ブロックを歩いてみると[PDF:253KB] |
山王中学校 | 1 | 大塚 篤寛 | 「家族と僕」[PDF:223KB] |
成瀬中学校 | 3 | 中村 美空 | 私の゛祖父孝行゛[PDF:223KB] |
伊勢原中学校 | 3 | 長谷川 千絢 | 社会の一員として支えたい[PDF:231KB] |
成瀬中学校 | 3 | 園田 倖生 | 記憶がなくなる中で[PDF:155KB] |
成瀬中学校 | 3 | 田村 柚果 | 「今だからやるべきこと」[PDF:231KB] |
中沢中学校 | 1 | 芹ヶ野 陸 | おじいちゃんに会いたい[PDF:259KB] |
伊勢原中学校 | 2 | 梶川 拓斗 | 祖母の笑顔[PDF:213KB] |
学校名 | 学年 | 氏名 | 作品 |
---|---|---|---|
伊勢原中学校 | 3 | 酒井 優月 | わたしの一歩[PDF:224KB] |
中沢中学校 | 1 | 河内 楓和 | 幸せな暮らし[PDF:188KB] |
山王中学校 | 2 | 金子 綾乃 | 祖父と、認知症の祖母を見て[PDF:305KB] |
山王中学校 | 3 | 宇賀村 裕一 | いつまでも忘れない[PDF:242KB] |
お問い合わせ
保健福祉部 福祉総務課福祉総合相談係
住所:伊勢原市田中348番地
TEL:0463-94-4719
FAX:0463-95-7612
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード