公開日 2022年04月15日
更新日 2022年05月11日
※新型コロナウイルス感染症の影響により、紙面に掲載している内容が変更になっている場合があります。
詳しくは「新型コロナウイルス感染症に伴うさまざまなお知らせ」をご覧いただくか、各担当にお問い合わせください。
1面
- 市税や保育料などの口座振替手続きがインターネットでできます
- サービスの利用方法
- 注意事項
- 口座振替納付できる科目
- 利用できる金融機関
- その他の納付方法
- 産前産後の国民年金保険料免除のお知らせ
- 総合運動公園にウッドデッキなどを設置
- 令和4年度秦野市伊勢原市環境衛生組合当初予算
- 歳入
- 歳出
- 「みんなのベンチ」寄附を募集します
- 伊勢原市雇用促進協議会からベンチ15基が寄附されました
2・3面
広報いせはら令和4年4月15日号2・3面[PDF:852KB]
- いせはら掲示板
- 主な施設の休館日(4月15日から5月14日)
- 市内の主な犯罪発生件数
- 引き続き感染症対策を
- 発熱・せき・感染の不安のある人
- お知らせ
- 水田活用の直接支払交付金
- 合併処理浄化槽の設置費用を補助
- 会計年度任用職員(一般事務)を募集
- 人間ドックの利用助成
- 花いっぱい運動の協力団体を募集
- 高等学校卒業程度認定試験
- 漏水調査にご協力を
- 福祉のいずみ基金
- 催し
- 探鳥会
- 家族介護者教室「高齢者向け施設の探し方と選び方」
- 正しく食べて高血糖予防
- 普通救命講習会
- 自然観察ウオーク・春の総合運動公園グルッと一回り
- 市体育館で行う健康スポーツ教室
- サッカー
- ヨガ
- ロコモ予防体操
- おもちゃ病院いせはらを開院
- 産業能率大学スポーツ教室「かけっこ教室」
- 子ども科学館
- プラネタリウム投影番組
- 4月24日(日曜日)まで
- 4月29日(金曜日)から
- プラネタリウム投影番組
- 図書館
- 野の会による視覚障がい者向け対面朗読サービス
- 子ども読書フェスタ(4月22日から5月15日)
- おはなしばる~んのフェスタおはなし会
- 野の会による対面朗読体験
- 企画展示
- おすすめ本のセット貸し出し
- 健康・子育て
- すくすく健康相談
- 子育て世帯への臨時特別給付金(支援給付金)の申請はお済みですか
- 公民館長の異動
- 4月1日付け新任者
- 3月31日付け退任者
- レンゲまつりを開催します
- 市保育協議会と災害時における相互応援に関する協定を締結しました
- 「みどりのカーテン」を育ててみませんか
- 写真を募集します
- 作成キットを配布しています
- ほっとニュース
- 県道611号 大山バイパスが全線開通しました
- ごみ・資源は当日の午前8時30分までに出しましょう
- みんなの伝言
4面
- 新型コロナウイルス関連情報
3回目接種の対象年齢を拡大- 接種率(3回目)
- 市内の患者発生状況
- 予約方法
- 集団接種
- 電話の場合
- 予約システムの場合
- 個別接種
- 集団接種
- 使用するワクチンについて
- 注意点
- 予約のキャンセルについて
- 伊勢原市内における感染状況
- 感染者数(月別)の推移
- 年代別感染者数割合(3月)
- 今年に入ってからの年代別感染者数(月別)の推移
- 家庭内での感染にも注意しましょう
- 市職員などの人事異動
- 市職員
- 市長部局
- 議会事務局
- 消防
- 教育委員会
- 小・中学校校長・教頭
- 市職員
- 3月31日付け退職者
- 市職員
- 小・中学校校長・教頭
(注)プリンターで印刷する際、プリンターの環境によっては文字が抜けたり、 見えにくくなったりする場合があります。
※広報いせはらの配布方法(戸別配布)については、広報いせはらの配布方法をご覧ください
お問い合わせ
企画部 広報戦略課広報プロモーション係
住所:伊勢原市田中348番地
TEL:0463-94-4864
FAX:0463-93-2689
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード