公開日 2022年08月22日
更新日 2024年10月10日
「伊勢原市パートナーシップ宣誓制度(案)」へ貴重な御意見をいただき、ありがとうございました。お寄せいただいた御意見と、それに対する市の考え方を公表します。
パブリックコメントの実施結果
伊勢原市パートナーシップ宣誓制度(案)のパブリックコメントの実施結果について[PDF:169KB]
パブリックコメントの実施概要【意見募集は終了しました】
本市では、伊勢原市人権施策推進指針(改定版)における人権を尊重するまちづくりの基本理念に基づき、パートナーの関係にある2人の市民がその自由な意思により行うパートナーシップの宣誓制度の導入を予定しています。
導入にあたり、市民の皆さまからの御意見を伺うため、パブリックコメントを実施します。
伊勢原市パートナーシップ宣誓制度(案)
伊勢原市パートナーシップ宣誓制度(案)[PDF:1.33MB]
意見募集期間
令和4年8月22日(月曜日)~令和4年9月26日(月曜日)※郵送の場合、当日消印有効
閲覧方法
市ホームページ、伊勢原市役所1階ロビー(正面玄関入口左手)または同フロアの人権・広聴相談課、伊勢原市立図書館、各公民館、いせはら市民活動サポートセンター
※各施設の休館日は、資料の閲覧は出来ません。
意見提出方法
意見記入用紙に住所・氏名・電話番号を明記の上、直接担当にお持ちいただくか、郵送、ファクシミリ、電子メールでお送りください。
提出先・問い合わせ先
伊勢原市市民生活部人権・広聴相談課
住所 〒259-1188 伊勢原市田中348
電話 0463-94-4716
ファクシミリ 0463-92-9009
メールアドレス jinken@isehara-city.jp
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード