公開日 2023年06月15日
更新日 2024年10月17日
1面
- 「危険業務従事者叙勲」を受章
- 行財政改革推進委員会の委員を募集
- レスパイトサービスをご利用ください
- レスパイトサービス事業臨時職員(支援員)を募集
- パシフィコ横浜と観光振興に係る「包括連携協定」を締結しました
- 環境学習活動に指導員を派遣します
- 6月23日から29日は男女共同参画週間
無くそう思い込み、守ろう個性 みんなでつくる、みんなの未来。(令和5年度「男女共同参画週間」キャッチフレーズ)- 男女共同参画について考える展示会を開催します
- DV・児童虐待で悩んでいませんか まずはご相談ください
2・3面
- いせはら掲示板
- 主な施設の休館日(6月15日から7月14日)
- 市内の主な犯罪発生件数
- 新型コロナウイルス相談窓口
- お知らせ
- 令和5年住宅・土地統計調査員募集
- 家屋の固定資産税の減額措置
- マインバーカードの受け取りはお早めに
- 狂犬病の予防注射を受けましょう
- 犬や猫に関する苦情が急増しています
- 公共施設で節電対策を実施
- 農薬の使用は正しく安全に
- 大田地区土地改良区による農薬散布
- 預かり保育などの利用料を助成
- 福祉のいずみ基金
- 新小学校1年生の就学相談
- 催し
- 日赤短期講習会
- 健康生活支援講習短期講習会
- 幼児安全法短期講習会
- 市総合体育大会の参加者募集
- 伊勢原協同病院市民公開講座「知って欲しいあたまの話」
- おなか元気教室
- 糖尿病予防ICTプログラム「血糖変動チェックコース」参加者募集
- 事業説明と体組成測定会
- 家族介護者教室「介護とお金のはなし」
- 保育所就職説明会inいせはら
- 産業能率大学スポーツ教室「親子(幼児)動きづくり教室4」
- 探鳥会
- 第10回市消防操法大会
- あつまれ 夏の子ども消防・救急体験フェア2023
- 普通救命講習会1
- 民踊講習会
- 伊勢原市史を読む1
- おもちゃ病院いせはらを開院
- 人権セミナー「ハンセン病問題から学ぶこと」
- 図書館
- 野の会による視覚障がい者向け対面朗読サービス
- 日赤短期講習会
- 子ども科学館
- プラネタリウム投影番組
- 健康・子育て
- すくすく健康相談
- 市LINE公式アカウントの登録を
- 熱中症に注意 こまめな水分補給を
- インリーダー・ジュニアリーダー合同研修
- ニジマスつかみ取り体験
- 工場見学バスツアー
- 空き家の管理は適切に
- 自分で管理できないときは
- つけましょう 住宅用火災警報器
- みんなの伝言
4面
- 企業版ふるさと納税でスポーツ啓発事業を実施しました
- 風しんのクーポン券を配布しています
- 予防接種の流れ
- まずは届いたクーポン券で抗体検査を
- 検査結果を確認し、抗体価が低い場合は予防接種を
- 予防接種の流れ
- 引き続き休日夜間急患診療所をご利用ください
- 受診する際の注意点
- 平和を祈念するパネル展示を実施します
- 市民団体コーナーへの参加団体募集
- 東部第二土地区画整理事業 シリーズ 新たな活力、支える人々
第12回 株式会社エムズコーポレーション
(注)プリンターで印刷する際、プリンターの環境によっては文字が抜けたり、 見えにくくなったりする場合があります。
※広報いせはらの配布方法(戸別配布)については、広報いせはらの配布方法をご覧ください
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード