公開日 2023年06月19日
更新日 2023年06月22日
「いせはら市展」は、広く文化芸術の創作活動の成果を発表する場として、また、文化芸術作品を鑑賞する機会として開催している有審査の公募展です。
さまざまな分野の市民の支援のもとに実施することにより、文化芸術に対する市民の関心を深め、心豊かな活力あるまちづくりを実現することを目的としております。
後期「書の部」には、42人から46点、「写真の部」には、46人から79点、「陶・工芸の部」には26人から30点の作品が寄せられました。
審査の結果、次のとおり入賞者が決まりました(敬称略)。
入賞・入選した作品は、6月21日(水曜日)~25日(日曜日)、中央公民館1階展示ホールに展示していますので、ぜひ、ご鑑賞ください。
入賞者
後期「書の部」
- 市長賞 = 村田 法子 「古今和歌集」
- 市議会議長賞 = 森 虚堂 「初夏・伊勢原高校」
- 市教育委員会賞 = 下門 芳子 「冬のサナトリウム」
- 優秀賞 = 瀬間 唯心 「よいことが起こりそう」
- 優秀賞 = 東海林 千絵 「恵風和暢」
- 審査員奨励賞 = 片野 浩一 「荻の上風」
- 審査員奨励賞 = 髙橋 浩美 「五言律詩」
- 審査員奨励賞 = 渡辺 彩代 「臨 懐素自叙帖」
- 審査員奨励賞 = 髙橋 桂月 「賢愚経」
書の部(市長賞・市議会議長賞・市教育委員会賞)[PDF:142KB]
後期「写真の部」
- 市長賞 = 柴田 富洋 「ドォー」
- 市議会議長賞 = 池田 克巳 「夕立の後」
- 市教育委員会賞 = 曽我 博 「暗夜光路」
- 優秀賞 = 富樫 正一 「思い出の場所で」
- 優秀賞 = 山口 一雄 「歓喜の舞」
- 優秀賞 = 青木 英雄 「空舞う コイのぼり」
- 優秀賞 = 木下 朋子 「ボクもいっしょに」
- 審査員奨励賞 = 西 健爾 「可憐に競う」
- 審査員奨励賞 = 佐藤 隆 「峠の夜桜」
- 審査員奨励賞 = 江頭 良弘 「宝珠」
- 審査員奨励賞 = 森下 敦 「カバさんの上には鳥がいる?」
- 審査員奨励賞 = 込山 定之 「海中の丸ポスト」
- 審査員奨励賞 = 金澤 雅義 「ぼく達のお正月サミット」
写真の部(市長賞・市議会議長賞・市教育委員会賞)[PDF:191KB]
後期「陶・工芸の部」
- 市長賞 = 曽根 玲子 「盆」
- 市議会議長賞 = 松本 ユキ 「佇む」
- 市教育委員会賞 = 神立 る峯 「スローライフ」
- 優秀賞 = 石橋 伸一 「雲に乗る富士(大山富士見台より)」
- 優秀賞 = 金田 みどり 「SAIBOU」
- 審査員奨励賞 = 府川 克己 「COFFEE BANANA」
- 審査員奨励賞 = 荻野 貴文 「日向石ガラス」
- 審査員奨励賞 = 遠間 美代子 「「わ~ きれい!」」
- 審査員奨励賞 = 木村 文明 「志野茶碗(雫)」
お問い合わせ
教育部 社会教育課社会教育係
住所:伊勢原市東大竹1丁目21番1号
TEL:0463-93-7500
FAX:0463-93-7551
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード