公開日 2020年03月31日
更新日 2024年10月25日
令和2年度 花いっぱい運動推進事業活動報告(秋)
公園愛護会:板戸第三グリーンクラブ
実施日:2020年11月7日(土曜日)
植栽場所:大塚戸東公園及び板戸児童館
花苗配布数:64株(パンジー20、ビオラ20、ノースポール24)
- 花苗が到着
- 花の配置に・・・
元気に育つよう
公園入口2か所に、初めて植栽しました。
板戸児童館で仲良くプランタに植栽
令和2年度「納涼祭」中止のお知らせ
盛夏の候、皆様にはますます御健勝のこととお慶び申し上げます。
日頃より自治会活動にご理解とご協力をいただき厚く御礼申し上げます。
さて、恒例となっております8月の「納涼祭」について役員会で協議を行った結果、新型コロナウイルス感染症への不安が解消されていないこと、多くの参加者による「三密」が避けられないこと等により、感染予防を最優先と考え、誠に残念ですが、本年の「納涼祭は中止」とすることに決定しましたので、お知らせいたします。
なお、今後の行事ついても「新型コロナウイルス」の状況を考慮し、活動を進めますので、ご理解の程よろしくお願いいたします。
令和2年度 花いっぱい運動推進事業活動報告(春)
公園愛護会:板戸第三グリーンクラブ
実施日:2020年6月10日
今年も、みどり公園課より40株の花の苗(マリーゴールド13、サルビヤ14、ベゴニヤ13)を配布して頂き、大塚戸東公園と隣接の児童館前に植栽しました。みなさんで大きく元気に育つように大切に管理します。
大塚戸東公園:植栽後(マリーゴールド12、サルビヤ7、ベゴニヤ1)
板戸児童館前:植栽後(マリーゴールド1、サルビヤ7、ベゴニア12)
第39回定時総会中止のお知らせ
自治会の皆様には、日頃よりご理解とご協力をいただきありがとうございます。
さて、4月12日に予定しておりました定時総会は、中止と致します。
ご承知のように「新型コロナウイルス」の感染予防のため、4月も引き続き板戸児童館が閉鎖(児童コミュニティは実施)となりましたので、併せてお知らせします。
お花見会中止のお知らせ
日頃より自治会活動に御協力をいただきありがとうございます。
さて、新型コロナウイルス感染症については、感染経路が明らかでない発生が確認されるなど、今後感染が広がることも危惧されています。
3月に予定していました「お花見会」は、役員の協議により中止としました。