令和5年度 公立保育所の給食献立

公開日 2024年01月05日

更新日 2024年11月08日

公立保育所の給食

給食の献立は、子どもにとって必要な食事を提供するため、厚生労働省「日本人の食事摂取基準」に基づいて作成しています。

食事のマナーや栄養・健康の知識、後片付けなど、望ましい食事のあり方を学び、先生や友だちと一緒に食べることを通して、乳幼児の心と身体の成長を育みます。

給食の内容

給食の内容
0歳児 ミルク 離乳食 (成長や発達に合わせ、個別に対応します)
1・2歳児 午前 おやつ、牛乳または麦茶
昼食 主食(ご飯、パン、麺)、副食(おかず・汁物など)
午後 おやつ、牛乳または麦茶
3~5歳児 昼食 主食(ご飯、パン、麺)、副食(おかず・汁物など)
午後 おやつ、牛乳または麦茶

給食献立表

月に1品、「かみかみメニュー」を設定しています。よくかんで食べることにより、味覚の発達や歯の病気予防、脳の発達、肥満予防などの効果があります。幼児期から咀しゃく機能や口腔機能の発達のため、かむことへの意識を促しています。

かみかみメニューは、ごぼうやおせんべいなどのかたくかみごたえのある食べ物だけでなく、チキンカツやホットドッグなどの前歯を使って「がぶり!」とかじりとる食べ物も、かみかみメニューとして取り入れています。

献立表4月[PDF:162KB]

献立表5月[PDF:158KB]

献立表6月[PDF:158KB]

献立表7月[PDF:216KB]

献立表8月[PDF:167KB]

献立表9月[PDF:215KB]

献立表10月[PDF:217KB]

献立表11月[PDF:161KB]

献立表12月[PDF:214KB]

献立表1月[PDF:154KB]

献立表2月[PDF:159KB]

献立表3月[PDF:157KB]

 

食育だより

季節の話題や食生活、家庭で簡単に作りやすい「簡単!かむかむレシピ」など、子どもの食にまつわる内容を掲載しています。

食育だより(4月)[PDF:435KB]

食育だより(5月)[PDF:429KB]

食育だより(6月)[PDF:403KB]

食育だより(7月)[PDF:442KB]

食育だより(8月)[PDF:401KB]

食育だより(9月)[PDF:348KB]

食育だより(10月)[PDF:338KB]

食育だより(11月)[PDF:278KB]

食育だより(12月)[PDF:347KB]

食育だより(1月)[PDF:357KB]

食育だより(2月)[PDF:353KB]

食育だより(3月)[PDF:415KB]

 

お問い合わせ

こどもみらい部 保育・幼稚園課 認定・入所係
住所:伊勢原市田中348番地
TEL:0463-94-4641
FAX:0463-91-5715
お知らせ:問い合わせメールはこちら

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード
このページの
先頭へ戻る