公開日 2023年12月01日
更新日 2024年10月17日
1面
- みんな輝く満点笑顔
- 障害者週間(12月3日から9日)
2面
- パブリックコメントにご意見を
- 伊勢原市ごみ処理等の適正化及びポイ捨て等の防止に関する条例の一部を改正する条例(案)
- いせはら男女共同参画フォーラムを開催します
- 市公式Instagram「伊勢原びより」で魅力発信中
- 伊勢原市の魅力をみんなで発信
- 早めに出そう 年末のごみ
- ごみの持ち込み
- 燃やすごみ・不燃物
- せん定枝・刈草・落ち葉(資源化するもの)
- 粗大ごみ
- し尿のくみ取り
- ごみの持ち込み
- 伊勢原駅チカいきいきプレミアム商品券第3弾を販売
- 「秋の叙勲」「危険業務従事者叙勲」を2人が受章
3面
- 新型コロナウイルス関連情報
令和5年秋開始接種はお済みですか - ヘルスメイト養成講座を実施
- 秦野市伊勢原市環境衛生組合の財政状況
- 健康・子育て
- 休日夜間急患診療(1次救急)
- 集団がん検診(担当へ要申込) 1月15日・25日実施分
- 乳幼児健康診査・相談 12月5日から15日実施分
- ごっくん離乳食教室
4・5面
【特集】障がい福祉の未来を築く
- 中学校で障がい福祉体験授業
- 障がい福祉体験を通して・・・
- やさしく思いやりのある声かけを
- 産業能率大学生の協力で障がい福祉事業所紹介動画を作成
- 事業所紹介動画を公開中
- ふれあい福祉まつりを開催
6・7面
いせはら掲示板
- 主な施設の休館日(12月1日から31日)
- 納期のお知らせ
- 市内の交通事故件数
- 12月の相談
- お知らせ
- 相模川流域関連伊勢原公共下水道事業計画変更案の縦覧
- 会計年度任用職員を募集
- 小・中学校図書整備員
- 児童生徒指導補助員
- ひとり親家庭などに医療費を助成
- 危険物取扱者試験(甲種・乙種・丙種)
- 明るい選挙啓発ポスターコンクール県審査の結果
- 12月4日(月曜日)から10日(日曜日)は人権週間
- 特設人権相談
- 年金生活者支援給付金の請求はお早めに
- 令和6年 はたちのつどいは1月8日(月曜日)
- 就学援助・入学準備金を支給
- 学校給食用物資の納入業者を募集
- 催し
- シルバー人材センター入会説明会
- 産業能率大学スポーツ教室「親子サッカー教室4」
- 公民館・社会教育課
- 冬の音楽会
- お正月生け花教室
- スマホ基本講座
- 君も今日からショコラティエ
- 親子お飾りづくり講習会
- 図書館
- おはなし会
- おはなしばるーん(0歳児以上)
- なないろらんぷ(5歳児以上)
- 野の会による視覚障がい者向け対面朗読サービス
- 伊勢原市立図書館朗読会
- おはなし会
- 子ども科学館
- プラネタリウム投影番組
- 天体観察会「クーデの日」
- ナイトミュージアム
- 伊勢原駅自由通路の有料広告を募集します
- SNSなどで市の情報を発信中
- ほっとニュース
- 欽ちゃん寺 除幕式が行われました
- 峰岸下自治会で自主防災訓練が行われました
- 東京ヤクルトスワローズからドラフト1位指名された専修大の西舘投手が表敬訪問
- みんなの伝言
8面
- 利用者と事業所をつなぐ仲介役
医療的ケア児等コーディネーターへインタビュー- 地域の声を聞き、関係機関で共有
- 市民リポート なぜ伊勢原市には鐘がある神社が多いのか
(注)プリンターで印刷する際、プリンターの環境によっては文字が抜けたり、 見えにくくなったりする場合があります。
※広報いせはらの配布方法(戸別配布)については、広報いせはらの配布方法をご覧ください
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード