大山高部屋保育クラブ

公開日 2024年04月02日

更新日 2025年04月25日

大山高部屋保育クラブ(大山高部屋地区民生委員児童委員協議会)

大山高部屋保育クラブは、開設から57年目の活動になります。 未就園児と保護者を対象に、年11回の講座を開催しています。毎月1回、親子で楽しめるプログラムを大山高部屋地区民生委員児童委員協議会が企画し、提供しています。12月のクリスマス会は、主に保護者が企画し、地区民児協との合同開催となります。「いちご狩り」や「芋ほり」、「保育園で遊ぼう」等、野外活動もあります。 保育クラブの目的は、子育て情報交換や、ママ友・子ども同士の出会いの場の提供、育児の孤立化を防ぎ虐待防止へつなぐこと等です。また民生委員との世代間交流、地域交流など、子育ての拠点としての場を親子に提供しています。

活動場所

高部屋公民館(伊勢原市西富岡1143-1)を拠点に活動しています。

活動日時

第3木曜日

午前10時から正午

申し込み方法や会費など詳細

R7年度チラシ

令和7年度活動計画

R7年度事業計画

お問い合わせ

こどもみらい部 こどもみらい課 子育て支援係
住所:伊勢原市田中348番地
TEL:0463-94-4633
FAX:0463-91-5715
お知らせ:問い合わせメールはこちら

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード
このページの
先頭へ戻る