公開日 2025年03月28日
更新日 2025年04月16日
第9期伊勢原市高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画について
地域包括ケアシステムの深化・推進及び介護保険事業の安定的な運営を図ることを目的として、令和6年度から令和8年度までの3年間を計画期間とする第9期伊勢原市高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画」を策定しました。
第9期伊勢原市高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画[PDF:7.92MB]
介護保険事業の地域分析結果
伊勢原市の介護保険事業の地域特性・課題等の把握を目的として介護保険事業関連指標の地域分析を実施しています。
介護保険事業の進捗状況
介護保険事業計画で定めた各種の指標については、定期的に進捗状況の点検や、計画値と実績値との乖離状況を把握・評価しています。
保険者機能強化推進交付金・努力支援交付金評価結果
自治体への財政的インセンティブとして、市町村の取組みについて、国が客観的な評価指標を設定し、達成状況に応じて交付金を交付しています。平成30年度から、高齢者の自立支援、重度化防止等に関する取組を推進するため、「保険者機能強化推進交付金」として開始し、令和2年度には、介護予防・健康づくり等に資する取組を重点的に評価するため、「介護保険保険者努力支援交付金」が追加されています。
介護給付適正化に向けた取り組みの効果検証
伊勢原市では介護保険事業計画におきまして各種の介護給付適正化の取り組みを実施しております。その中のひとつとして、給付適正化システムの活用による過誤調整等の割合を効果検証のための評価指標としております。令和5年度における結果は次のとおりです。
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード