公開日 2024年07月25日
市では、令和2年9月、串橋地区鈴川沿いの農業用水路の機能を確保するため、河川管理者である神奈川県に一時使用届を提出し、堆積した土砂の除去工事を実施しました。
その後、神奈川県から、当該工事場所が河川区域内であるため、河川法に規定された許可が必要であるとの指摘があり、手続きを行いましたが、工事の完成には至りませんでした。
その結果、令和5年4月、工事によって削られた堤防法面の一部は、雨等の水が流れることで堤防が浸食され、河川管理上、危険な状態に至る可能性があるため、掘削する前の状態に回復するよう、神奈川県から指示を受けました。
こうしたことから、市では現在、河川に危険を及ぼす可能性の解消に向けた復旧工事を行うため、神奈川県との調整を進めております。
市といたしましては、本事案を発生させたことを真摯に受け止め、今後の再発防止と信頼回復に取り組んでまいります。
令和6年7月25日
伊勢原市長 髙 山 松太郎
該当する農業用水路の地図