Pay-easy(ペイジー)口座振替受付サービスについて

公開日 2024年10月01日

更新日 2025年07月10日

Pay-easy(ペイジー)口座振替サービスとは

伊勢原市の各税科目の口座振替の申込において、新たに、市役所の窓口に設置したモバイル端末を使用して、金融機関のキャッシュカードを読み取り、暗証番号を入力することで、金融機関に出向くことなく、口座振替の申込みができます。

対象税目など

  • 市民税・県民税・森林環境税(普通徴収)
  • 固定資産税・都市計画税
  • 固定資産税(償却資産)
  • 軽自動車税 (種別割)
  • 国民健康保険税(普通徴収)
  • 介護保険料(普通徴収)【※】
  • 保育料【※】
  • 清掃手数料(し尿)【※】
  • 児童コミュニティクラブ育成負担金
  • 市営住宅使用料【※】
  • 市営住宅駐車場使用料【※】
  • 後期高齢者医療保険料(普通徴収)【※】
  • 学校徴収金

【※】印が付いている料金は、次の金融機関では申込みできません。(令和7年7月時点)

  1. みずほ銀行
  2. 中栄信用金庫
  3. 中南信用金庫
  4. さがみ信用金庫
  5. 平塚信用金庫

利用できる金融機関

  1. 横浜銀行
  2. 湘南農業協同組合
  3. 三井住友銀行
  4. 中栄信用金庫
  5. 中南信用金庫
  6. さがみ信用金庫
  7. りそな銀行
  8. ゆうちょ銀行
  9. 平塚信用金庫
  10. みずほ銀行

受付場所

  • 収納課窓口(本庁舎1階12番窓口)
  • 保険年金課窓口(本庁舎1階4番窓口)

申込みに必要なもの

登録を希望する金融機関のキャッシュカード(暗証番号の入力が必要です)

※利用できないキャッシュカードもありますので、金融機関にお問い合わせください。

受付時間

  • 平日9時~15時(祝日、年末年始を除く)

※金融機関によって、取扱時間が異なりますので、詳細は金融機関にお問い合わせください。

口座振替の廃止手続

ペイジー口座振替受付サービスでの廃止手続はできません。口座をお持ちの金融機関の窓口で手続きをお願いいたします。

受付の流れ

  1. 窓口で市が用意する「伊勢原市口座振替依頼書」に必要事項を記入
  2. モバイル端末にお持ちのキャッシュカードを読み込ませ、暗証番号を入力
  3. 金融機関の口座情報をその場で照合(確認にお時間がかかる場合もあります。)                               ※利用できないキャッシュカードもありますので、各金融機関にお問い合わせください。
  4. 登録が完了したら、「登録確認書」(レシート形式)が発行されます。記載内容を確認していただき、内容に相違がなければ、署名をお願いします。
  5. 申込者に「申込者控」をお渡しし、登録が終了します。
  6. 複数の税科目をお申し込みの場合は、上記1~5の手順を繰り返し行います。

注意事項

  1. 毎月5日(5日が土曜・日曜・祝日の場合は、前開庁日)までにお申し込みいただくと、当月分の納期から口座振替が開始されます。
  2. 新年度の当初納税(入)通知書発送時から口座振替を希望される場合は、2月5日までにお申し込みください。
  3. 年度途中からの口座振替の登録も可能です。
  4. 金融機関の窓口ではペイジー口座振替受付サービスはご利用できません。これまでの口座振替依頼書による申込みとなります。

お問い合わせ

総務部 収納課 収納管理係
住所:伊勢原市田中348番地
TEL:0463-74-5495
FAX:0463-95-7612
お知らせ:問い合わせメールはこちら

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード
このページの
先頭へ戻る