公開日 2024年10月15日
更新日 2024年10月17日
1面
- 道灌まつりフォトアルバム
- 大山猪鹿(ジビエ)フェアを開催します
- パリオリンピック出場の眞野選手が表敬訪問
- 国民健康保険・後期高齢者医療制度の被保険者証(保険証)の廃止
- マイナ保険証利用のメリット
- 萩原市長が初登庁
2・3面
- いせはら掲示板
- 主な施設の休館日(10月15日から11月14日)
- 市内の主な犯罪発生件数
- 市公式Instagramで魅力発信中
- お知らせ
- 市統計グラフコンクール審査結果
- 宝くじ助成金で備品を購入
- 東沼目自治会
- 大句自治会
- コンビニ交付サービスを休止
- 若者のひきこもり支援事業 保護者のための居場所「午後カフェ」
- 固定資産評価審査委員会委員の再任
- 野焼きは原則禁止されています
- 例外的に認められている焼却行為
- マイナンバーカードを活用した救急業務の実証事業
- 会計年度任用職員(給食調理補助)を募集
- 見本市等出展事業補助金
- いせはら市民ファンド
- 催し
- 北欧から学ぶジェンダー平等
- 令和6年度福祉講演会
- 更生保護女性会バザー
- 家族介護者教室「最期をどこで迎えるか」
- オレンジカフェ
- 歌声カフェ
- ミカン狩り
- 介護予防教室「石田体操倶楽部」
- キックボクササイズ教室
- うまいものセレクト物産販売
- おもちゃ病院いせはらを開院
- 伊勢原協同病院市民公開講座「知っておきたい肝臓の検査」
- 公民館・社会教育課
- 熟年活き生き講座「スライドストーンを体験しよう!」
- 人権セミナー「歴史から考える部落差別・部落問題」
- おもてなし料理教室
- クリスマスリース作り教室
- フラワーアレンジメント教室
- 己書幸座(おのれしょこうざ)「個性を生かした書で年賀状づくり」
- 比々多地元巡り
- 大田自然観察会
- そば打ち体験入門教室
- 中央公民館エレベーター使用休止
- 図書館
- 図書館ミニギャラリー
- 山吹会絵手紙展
- おはなしばる~んのおはなし会(0歳児以上)
- 野の会による視覚障がい者向け対面朗読サービス
- 伊勢原市立図書館朗読会
- 図書館ミニギャラリー
- 子ども科学館
- プラネタリウム投影番組(10月15日から31日)
- たぬき先生のたのしいおもちゃ作り
- やさしい木工教室
- 入館者工作実験教室「ぱたぱた板返しを作ろう」
- 健康・子育て
- 39歳以下健康診査
- すくすく健康相談
- 登録しよう いせはらくらし安心メール
- 国登録有形文化財(建造物)特別公開
- 地方教育行政功労者表彰を受賞
- 市野球協会が生涯スポーツ優良団体表彰を受賞
- 住宅火災を知らせる警報器の取り替え時期にご注意ください
- みんなの伝言
4面
- 芸術の秋を楽しもう 伊勢原市民文化祭を開催
- 中央公民館
- 中央公民館(どなたでも無料で参加できるイベント)
- 市民文化会館
- 総合運動公園
- 児童コミュニティクラブの入所申請を受け付けます
- 髙山市長が退任
- シリーズ匠の技 伊勢原の職人に迫る
- 第11回 熊澤 学さん 有限会社 熊沢米店
(注)プリンターで印刷する際、プリンターの環境によっては文字が抜けたり、 見えにくくなったりする場合があります。
※広報いせはらの配布方法(戸別配布)については、広報いせはらの配布方法をご覧ください
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード