公開日 2024年12月03日

| エネルギー | 203キロカロリー |
|---|---|
| たんぱく質 | 21.2グラム |
| 脂質 | 7.1グラム |
| 鉄 | 3.2ミリグラム |
| カルシウム | 150ミリグラム |
| 食物繊維 | 4.1グラム |
| 食塩相当量 | 1.2グラム |
|
絹ごし豆腐 |
300グラム |
|---|---|
| じゃがいも | 1個(100グラム) |
| ブロッコリー | 100グラム |
| パプリカ(赤) | 60グラム |
| 豚赤身ひき肉 | 80グラム |
| めんつゆ(三倍希釈) | 大さじ1 |
| 水 | 100ミリリットル |
| 食塩 |
ひとつまみ |
| (A)片栗粉 | 小さじ1 |
|
(A)水 |
小さじ2 |
作り方
- じゃがいもは皮をむき4つに切る。ブロッコリーは小房に分ける。パプリカは乱切りにする。
- 鍋に1のじゃがいもを多めの水(分量外)で茹でる。沸騰して、じゃがいもが固いうちに、ブロッコリー、パプリカを入れ、茹であがった順にザルにあげる。
- 別の鍋に豚ひき肉とめんつゆを入れて数本の菜箸でかき混ぜながらそぼろ状にする。火にかけ肉に火が通ったら、水を入れる。塩を加え、ひと煮立ちさせAをかき混ぜながら入れ、とろみが付いたら火を止める。
- 耐熱容器にペーパータオルを敷き豆腐を乗せる。ふんわりラップをかけ電子レンジ500ワットで3分~3分30秒加熱し、水切りをする。食べやすい大きさに切る。
- 器に4と2を彩りよく盛り、上に3をかける。
一口メモ
色鮮やかな一品です。伊勢原市食生活改善推進団体(ヘルスメイト)考案のレシピです。