公開日 2024年11月15日

| エネルギー | 222キロカロリー |
|---|---|
| たんぱく質 | 18.5グラム |
| 脂質 | 12.3グラム |
| 鉄 | 1.5ミリグラム |
| カルシウム | 150ミリグラム |
| 食物繊維 | 2.6グラム |
| 食塩相当量 | 2.5グラム |
| 甘塩鮭 | 2切れ |
|---|---|
| ほうれん草 | 2分の1袋 |
| 大根 | 2センチ程度 |
| にんじん | 6分の1本 |
| 水 | 200ミリリットル |
| バター | 小さじ1 |
| コンソメ顆粒 | 小さじ2分の1 |
| 【A】みそ | 大さじ2分の1 |
| 【A】牛乳 | 180ミリリットル |
| 【A】片栗粉 | 小さじ2 |
| こしょう(粗挽き黒こしょう) | 少々 |
| パセリ(乾燥) | 少々 |
作り方
- 鮭はキッチンペーパーで水分を拭き取り、一口大にし、骨を取り除く。ほうれん草は軸を切り落とし、 3センチ幅のざく切りにする。
- 大根、にんじんは皮をむき1センチ幅のいちょう切りにする。
- フライパンにバターを溶かし、鮭の皮目から焼き、両面焼き目をつけて火を通し一旦取り出す。
- 3のフライパンに2と水、コンソメを入れ、中火で15分程度煮て野菜に火を通す。
- 3の鮭、ほうれん草、【A】を加えてゆっくり混ぜながら中火でとろみがつくまで煮る。
- 器に盛り付け、こしょう、パセリをふる。
一口メモ
隠し味のみそがポイント!ホワイトソースを作らず簡単に本格和風シチューが作れます🎵
神奈川県立保健福祉大学保健福祉学部栄養学科田中研究室の学生が作成したレシピです。

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード