広報いせはら 令和6(2024)年12月15日号(No.1305)

公開日 2024年12月15日

更新日 2024年12月15日

広報いせはら令和5年12月15日号1面の画像

令和6年12月15日号一括版[PDF:2.59MB]

 

1面

令和6年12月15日号1面[PDF:712KB]

  • 大山山頂からの初日の出 予想時刻 午前6時45分頃
    • 年末年始における大山ケーブルカーの運行時間
    • 伊勢原駅観光案内所(駅ナカ クルリンハウス)
  • 三井住友銀行と「SMBCの森」取得に伴う日向地区の活用に係る基本協定を締結しました
  • 令和7年4月採用の市職員を募集
    • 募集職種など
  • 令和7年1月12日(日曜日) 消防出初式・新春市民の集い
    • 消防出初式
    • 新春市民の集い
  • 110番の日キャンペーン
  • 年末年始のお知らせ
    • 年末年始特別警戒期間(令和7年1月3日まで)
    • 12月25日から31日は歳末火災特別警戒期間
    • 休日夜間急患診療
  • 「いせはら景観写真展」の受賞作品
    • 小・中学生の部
    • 一般の部

2・3面

令和6年12月15日号2・3面[PDF:823KB]

  • いせはら掲示板
    • 主な施設の休館日(12月15日から1月14日)
    • 市内の主な犯罪発生件数
    • 市公式Instagramで魅力発信中
    • お知らせ
      • 国勢調査の調査員を募集
      • 年末年始の小・中学校閉庁
      • 家屋の固定資産税の減額措置
      • 償却資産の申告書を発送
      • 会計年度任用職員(校務整備員)を募集
      • 小・中学校で任用する教職員の登録受付
      • 離婚時の年金分割制度
      • 盛土規制法の運用についての説明会
      • ジャンボタニシ(スクミリンゴガイ)の被害を防ぐために
        • 冬季の有効な対策
      • 「みどりチェック」に取り組みましょう
      • 預かり保育などの利用料を助成
      • 児童扶養手当の請求を
      • 若者のひきこもり支援事業 保護者のための居場所「午後カフェ」
      • 道路走行中はマンホールやグレーチングにご注意ください
      • いせはら歴史解説アドバイザー養成講座
      • 高齢者肺炎球菌ワクチンの定期接種
      • 令和7年度善意銀行配分金の申請団体を募集
      • いせはら市民ファンド
    • 催し
      • 湘南里川づくりみんなの会フォーラム2024
      • 日赤短期講習会
        • 幼児安全法短期講習会
        • 健康生活支援講習短期講習会
      • おもちゃ病院いせはらを開院
      • うまいものセレクト物産販売
      • ヨガ教室
    • 公民館・社会教育課
      • 中沢中学校区家庭教育講演会
      • スマホと防災講座
      • 伊勢原市史を読む
    • 子ども科学館
      • プラネタリウム投影番組(12月15日から1月13日)
      • やさしい木工教室
      • 入館者工作・実験教室「シュート棒を作ろう」
      • たぬき先生のたのしいおもちゃ作り
    • 図書館
      • おはなしばる~んのおはなし会(0歳児以上)
      • 伊勢原市立図書館朗読会
      • 百人一首かるた大会
      • 野の会による視覚障がい者向け対面朗読サービス
    • 健康・子育て
      • すくすく健康相談
    • 広報いせはら戸別配布利用者の皆さんへ
    • ほっとニュース
      • 一般社団法人伊勢原市建設業協会が草刈りボランティアを実施
      • FC町田ゼルビアに加入が内定した産業能率大学のマラ選手が表敬訪問
    • 住宅火災を知らせる警報器の取り替え時期にご注意ください
    • 年末年始の休業・休館日(12月28日から1月5日)
    • みんなの伝言

4面

令和6年12月15日号4面[PDF:1.1MB]

  • 2024年 伊勢原のできごと
    • 「あなたが選ぶ!いせはら2024 10大ニュース」に投票をお願いします

令和5年度 決算の概要

令和5年度決算の概要一括版[PDF:2.47MB]

1面

令和5年度決算の概要1面[PDF:1.28MB]

1 決算状況

(1)全会計(一般会計、特別会計および公営企業会計)歳入歳出(収入支出)決算総括表

(2)一般会計 歳入歳出決算

  • 一般会計決算を市民1人当たりに換算すると・・・

2・3面

令和5年度決算の概要2・3面[PDF:942KB]

2 地方債(市債)、債務負担行為の状況と基金の残高

(1)市債の目的別現在高

(2)債務負担行為残高(土地開発公社・事業公社分)

(3)基金の現在高

3 15年前との比較(決算額)

4 財政の健全化判断基準比率などの算定結果

  • 令和5年度決算における健全化判断比率など

5 令和5年度に実施した主な取り組み

  • 1 災害や危険から命と暮らしを守る 強くしなやかなまちづくり(防災・安全分野)
    • 1 (仮称)秦野市・伊勢原市共同消防指令センター整備事業
    • 2 自転車等駐車場整備事業
  • 2 誰もが生涯にわたり 安心して健やかに暮らせるまちづくり(福祉・保健分野)
    • 1 習慣化アプリ行動変容支援事業
    • 2 市体育館エントランスホール空調設備改修事業
  • 3 子どもを産み育てやすく 豊かな学びで未来を拓くまちづくり(子育て・教育分野)
    • 1 妊産婦健康診査等助成事業
    • 2 小児医療費助成事業
    • 3 小学校教科担当制等推進事業
  • 4 活気にあふれ 地球環境にやさしいまちづくり(産業・環境分野)
    • 1 観光インバウンド等プロモーション事業
    • 2 カーボンニュートラル推進事業
  • 5 都市基盤が整った 快適で暮らしやすいまちづくり(都市基盤分野)
    • 1 伊勢原大山インター土地区画整理推進事業
    • 2 伊勢原駅北口市街地整備推進事業
  • 6 みんなの力で進める 持続可能なまちづくり(市民・行政分野)
    • 1 犯罪被害者等支援事業
    • 2 シティプロモーション活動事業

4面

令和5年度決算の概要4面[PDF:283KB]

6 「伊勢原市まちづくり市民ファンド寄附金」の活用事業

令和5年度 行財政改革の取組結果について

  • 令和5年度 取組結果
    • 達成状況
    • 実績効果額

人事行政の運営状況について

  • 1 総括
    • (1)人件費の状況(普通会計決算)
    • (2)職員給与費の状況(普通会計決算)
  • 2 職員の平均給与月額
  • 3 特別職の報酬などの状況
  • 4 職員数の状況

(注)プリンターで印刷する際、プリンターの環境によっては文字が抜けたり、 見えにくくなったりする場合があります。

※広報いせはらの配布方法(戸別配布)については、広報いせはらの配布方法をご覧ください

お問い合わせ

企画部 広報戦略課 広報プロモーション係
住所:伊勢原市田中348番地
TEL:0463-94-4864
FAX:0463-93-2689
お知らせ:問い合わせメールはこちら

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード
このページの
先頭へ戻る