クルリン健康測定コーナー

公開日 2025年04月11日

クルリン健康測定コーナー

健康的で自立した生活ができる「健康寿命」をのばすためには、病気になってから病院にいくのではなく、*「未病」を改善することで、病気自体を防ぐことが大切です。

まずは、ご自身で体の状態を確認してみませんか。

クルリン健康測定コーナー(未病センターいせはら)では、下記の機器を使用して、自己測定することできます。

測定結果について気になる方は、保健師等へ相談もできます。ぜひご利用ください。

 

  【開設日時】 平日 午前9時30分から11時30分 及び 午後1時30分から4時30分  予約不要

  【会場】   伊勢原市役所分室 1階

  【対象者】  概ね20歳以上の市民

  【設置機器】 自動血圧計 体組成計 骨健康度測定器 身長計 握力計 脳活動量計

 

            体組成計  【体組成計】     骨ウェーブ【骨健康度測定器】

 

                                                                            

*「未病」とは:人の健康状態は、ここまでが健康、ここからは病気と明確に区分できるわけではなく、健康と病気の間で連続的に変化しており、その状態を「未病」といいます。「未病」を改善するには、特定の病気になってから治療をするのではなく、将来の自分のために、普段の生活において自分の心身の状態を把握していただくことが重要です。

 

移動クルリン健康測定コーナー

市役所の市民ホールにて、移動クルリン健康測定コーナー(未病センターいせはら)を実施しています。

測定内容は、全身の筋肉量や体脂肪がわかる「体組成測定」や「骨量測定」です。

測定結果については、保健師や管理栄養士がご説明します。

市役所にお立ち寄りの際は、ぜひご利用ください。

※素足になりやすい服装でお越しください。

※ペースメーカーなど、医用電気機器を装着した人は測定できません。

※日時は、変更の可能性があります。

  【日程】  令和7年5月27日(火曜日)体組成、 6月10日(火曜日)骨量、 7月25日(金曜日)体組成

         8月26日(火曜日)体組成、 9月19日(金曜日)体組成、 10月21日(火曜日)骨量、

         11月21日(金曜日)体組成、 12月23日(火曜日)体組成

         令和8年1月23日(金曜日)骨量、 2月17日(火曜日)体組成、 3月17日(火曜日)体組成

  【時間】  午前11時から12時30分まで

  【場所】  伊勢原市役所 1階 市民ホール

関連ワード

お問い合わせ

保健福祉部 健康づくり課 健康づくり係
住所:伊勢原市田中348番地
TEL:0463-94-4609
FAX:0463-93-8389
お知らせ:問い合わせメールはこちら
このページの
先頭へ戻る