公開日 2025年05月13日
更新日 2025年08月08日
結果の公表
令和7年6月5日木曜日から令和7年6月11日水曜日までの期間で、包括施設管理委託の導入に向けたサウンディング型市場調査を実施しましたので、その結果を公表します。
包括施設管理委託の導入に向けたサウンディング型市場調査実施結果について[PDF:180KB]
調査の目的
伊勢原市では、市が所有する公共施設において、管理業務水準の均一化及び向上、施設管理体制の充実及び関連業務の効率化を目的として、包括施設管理委託の実施を検討しています。
市の立地、施設構成及び業務量等を勘案した市場性の有無を調査するためサウンディング型市場調査を実施します。
サウンディングの概要
サウンディング調査とは
サウンディング型市場調査とは、事業化検討段階において、事業内容や事業スキーム等に関して、直接の対話により民間事業者の意見や新たな事業提案の把握等を行うことで、対象事業の検討を進展させるための情報収集を目的とした調査です。
業務概要
- 対象施設
147施設 - 予算規模
年間約6.7億円 ※令和5年度決算額 - 対象業務
清掃、警備、設備点検、保守管理及び小規模修繕等
年間968件 - 契約期間
5年間を想定 - 事業開始
事業化を判断した場合、令和9年4月を予定
調査テーマ
- 伊勢原市における包括施設管理委託の市場性について
- 包括施設管理による事業効果及び市の経費縮減について
- 市内事業者の受注機会の創出及び地域経済圏への波及効果について
- 災害や不測の事態に対する応急復旧体制及び業務継続計画の考え方について
- 包括施設管理委託の事業費及び付加価値の付与、契約期間の考え方について
- 伊勢原市への要望、事業化した際の留意点等について
実施要領等関係資料について
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード