在宅重度要介護者等タクシー利用助成について

公開日 2025年07月10日

在宅で生活する重度の要介護者や認知症高齢者が、福祉タクシーなどを利用して通院や買い物等の外出をする際に、経済的負担と介護者の負担を軽減するため、タクシー利用助成券を交付します。

在宅重度要介護者タクシー利用助成チラシ[PDF:82.9KB]

 

助成対象者

在宅ねたきり老人登録または認知症老人登録をされている方

交付枚数

500円券を最大48枚(令和7年度は32枚)

※交付した月により、枚数が異なります。

申請手続き

タクシー券の交付には、申請が必要です。

利用前に、市役所長寿介護課窓口へ申請してください。

有効期間

発行日からその年度の年度末(3月31日)まで

利用方法

  • 市と協定を結んでいるタクシー会社で利用することができます。乗車前にタクシー会社でご確認ください。
  • おつりは出ませんので、端数がある場合は、タクシー券とあわせて現金でお支払いください。

お問い合わせ

保健福祉部 長寿介護課 高齢者支援係
住所:伊勢原市田中348番地
TEL:0463-94-4724
FAX:0463-94-2245
お知らせ:問い合わせメールはこちら

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード
このページの
先頭へ戻る