公開日 2025年09月08日
更新日 2025年09月08日
「生活習慣を見直したいが、何から始めていいのかわからない。」「ダイエットしたいが、なかなか痩せられない。」
こういった悩みを持つ人などを対象に、本市ではスマートフォンを活用した健康アプリ事業を実施しています。アプリの有料プランが、利用期間中はすべて無料で利用することが可能です。
アプリの内容
1 食生活改善・記録アプリ(あすけん)
食事の写真や商品バーコードを読み取るだけで、簡単にカロリー計算や栄養バランスがわかり、ご自身に合った目標摂取エネルギーや各種栄養素に対する過不足が一目でわかるアプリです。
「あすけん」についての詳細はこちら(外部サイトへリンク)
2 習慣化アプリ(みんチャレ)
複数人でチームを組み、チャットで応援し合いながら歩数などを報告するアプリです。
「みんチャレ」についての詳細はこちら(外部サイトへリンク)
対象
伊勢原市内在住又は在勤の方で、スマートフォンをお持ちの方
先着:30名
初回説明会(秋コース)
日時:令和7年10月12日(日曜日) 午後 (詳細は、お申込み後ご連絡いたします。)
場所:伊勢原シティプラザ 1階ふれあいホール
内容:各アプリの紹介とスマートフォンへのインストール、体組成測定等
※体組成測定は、微電流を用いて、体重、体水分量、筋肉量(部位別)、体脂肪量(部位別)などを測定します。
参加費
無料
申込み
申し込みは、こちら!(神奈川県電子申請システム【e-kanagawa電子申請】)