公開日 2025年08月22日
募集職種
試験区分 | 募集人数 | 受験資格 |
---|---|---|
事務 【初級・高校卒業程度】 |
1名 |
平成2年4月2日以降に生まれた人で、障害者手帳等の交付を受けている人 ※障害者手帳等とは、身体障害者手帳、療育手帳、児童相談所等が発行した知的障害の判定書若しくは精神障害者保健福祉手帳です。 |
※各職種とも地方公務員法第16条(欠格条項)に掲げる事項に該当する人は受験できません。
採用予定日
令和8年4月1日
エントリー方法
受験希望者は、必ず次の(1)~(3)の手続きを行ってください。
(1)~(3)の手続きを完了した方のみ、第1次試験を受験できます。
受験申込方法については、必ず受験案内を確認してください。
手順 | 手続 | 説明 |
---|---|---|
(1) |
パブリックコネクトでのエントリー 【受付期間】 令和7年8月22日(金曜日)正午から 令和7年9月5日(金曜日)午後5時まで |
自治体求人サイト「パブリックコネクト」に接続し、会員登録を行った上で令和7年度 伊勢原市職員採用試験 求人ページから、職種を確認しエントリーを行ってください。 パブリックコネクトの手続方法は、別冊「伊勢原市職員採用試験エントリーガイド[PDF:533KB] 」を参考にしてください。 ※原則エントリー後の取り下げ・エントリー内容及び職種の修正はできません。内容をご確認の上、エントリーをお願いします。 |
(2) | 受験票の印刷 |
パブリックコネクトでのエントリー完了後、受験番号が付与され、受験票が発行できるようになります。パブリックコネクトの「マイページ」内の「エントリー一覧」から確認できますので、ご自身で印刷の上、試験当日に持参してください。 |
(3) |
エントリーシート、障害者手帳等の写しの郵送提出 【提出期間】 令和7年9月5日(金曜日)から 令和7年9月10日(水曜日)まで ※令和7年9月10日(水曜日) 消印有効 |
「伊勢原市職員採用試験エントリーシート」を下記からダウンロードし、必要事項を漏れなく入力または記入の上、障害者手帳等の写しとあわせて簡易書留で職員課宛に郵送してください。
【郵送先】 |
試験の方法等について
試験方法について
試験 | 試験科目 | 試験内容 |
---|---|---|
第1次試験 | 書類審査 | 受験申込の記載内容についての審査 |
第2次試験 | 人物試験 | 個人面接 |
第3次試験 | 筆記試験 | 教養試験・作文試験 |
第4次試験 | 人物試験 | 個人面接 |
第1次試験について
内容
書類審査
- 受験申込の記載内容を審査します。
合格発表
令和7年9月19日(金曜日)(予定)
- 第1次試験の合否は「パブリックコネクト」のメッセージ機能にて個別に通知します。
- 併せて、第1次試験の合格者には、第2次試験の集合時間を個別に通知します。
受験案内等
※試験の詳細は「受験案内」をご覧ください。不明な点等がある場合は、担当までお問い合わせください。
関連記事
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード