第45回伊勢原市畜産まつりを開催します

公開日 2025年11月11日

更新日 2025年11月11日

伊勢原市は、神奈川県でも有数の畜産が盛んな地域です。

大山を始めとする豊かな自然に包まれ、伊勢原の家畜たちは元気いっぱいに育っています。

昔から家畜は、私たちの生活の中でとても身近な存在でありましたが、今では家畜と接する機会が少なくなってきました。

そこで、家畜とのふれあいを楽しみ、皆様の畜産に対するご理解をさらに深めていただくため、「第45回伊勢原市畜産まつり」を開催いたします。

動物たちとの楽しいイベントや多彩な催し物のほか、畜産物の販売もあります。 

秋の想い出づくりに、ご家族や友人お誘い合わせのうえお越しください。

  • 日時
    • 令和7年11月15日(土曜日) 午前9時30分から午後2時30分まで  
  • 場所
    • 伊勢原市田中 伊勢原市職員第3駐車場(JA湘南本店北側) ※昨年度と同じ場所です。
    • 当日は周辺でさまざまなイベントが行われます。駐車場が大変混み合いますので、できるだけ公共交通機関をご利用ください。
    • 【周辺イベント】 畜産まつり/サポセンフェスタ2025/こどもふれあいひろば動物フェスティバルJA湘南農業まつり
催し物紹介
催し物

内容

時間
こども獣医師体験

白衣と聴診器を着用し、牛の心音を聴診するなど獣医師の疑似体験ができます。

(1人100円 先着40人限定)

 午前10時30分~11時30分(整理券販売 午前9時30分~)
牛の乳搾り体験

本物の牛で実際に乳搾りを体験できます。

(1人200円 各先着60人限定)

1回目 午前11時30分~午後0時30分(整理券販売 午前9時30分~)
2回目 午後1時30分~2時30分(整理券販売 正午~)
子牛のブラッシング

ブラシによる子牛とのふれあいを体験できます。

(1人100円 先着40人限定)

 午後1時~1時30分(整理券販売 正午~)

たまご大抽選会

ガラポン抽選器を回して、出てきた玉の色でもらえるたまごの数が変わります。

(1人100円 各先着100人 限定)

1回目 午前10時~10時30分(整理券販売 午前9時30分~)
2回目 午後1時~1時30分(整理券販売 正午~)

※整理券は1家族につき1枚の販売とさせていただきます。

畜産クイズ

畜産に関係した○×クイズに答えて、上位を目指しましょう。上位入賞者には賞品があります。

 午前10時30分~ 午後0時20分~1時

牛の展示

市内の酪農家がかわいい牛を展示します。

 午前10時~午後2時30分

トラクターの展示

大きなトラクターを展示します。運転席に試し乗りできます。

 午前9時30分~午後2時30分
牧草のラッピング実演

牛のエサとなる牧草をラッピングして保存します。迫力ある光景をぜひご覧ください。

 随時
牧草ロールへの落書き

ラッピング実演でできた牧草ロールに自由に落書きしてみましょう。


 午前9時30分~午後2時30分
 

青空市場

肉巻き、焼き鳥、和菓子、いせはら地ミルク、ラーメン、ポップコーン、レトルトカレー、パンチバルーンなどを販売します。 ※売り切れ次第終了。

今年度は伊勢原協同病院職員による小児がん支援のレモネードスタンドも開催されます。

 午前9時30分~午後2時30分

※天候や動物の状態により、イベントが休止もしくは変更することがあります。

R7チラシ[PDF:931KB]  も合わせてご参照ください。

地図

伊勢原畜産まつり会場

お問い合わせ

経済環境部 農業振興課 鳥獣・営農係
住所:伊勢原市田中348番地
TEL:0463-94-4664
FAX:0463-95-7613
お知らせ:問い合わせメールはこちら

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード
このページの
先頭へ戻る