公開日 2025年06月30日
戸籍謄本を請求できるのは、下記のとおりになります。
- 戸籍に載っている本人
- 配偶者
- 父母、祖父母(直系尊属)
- 子、孫(直系卑属)
上記以外の者の戸籍を請求する際は委任状が必要になります。
また、各種届出(死亡届、婚姻届など)を届け出ていただいた直後においては、戸籍謄本への反映に時間を要するため、交付まで1~2週間程度要します。
なお、令和6年3月1日から戸籍証明書等の広域交付制度が始まったことにより本籍地以外でも戸籍謄本を請求することが出来るようになりました。請求できる証明書の種類や、必要書類等につきましては下記の記事をご確認ください。