公開日 2025年02月04日
更新日 2025年03月03日
令和7年2月
2月28日(金曜日)
午前
- 大島副市長
- 総務部長ら
- 企画部長、行政経営担当部長ら
午後
- 市民生活部長ら
- 国県事業推進担当部長ら
- 経済情勢懇話会
2月27日(木曜日)
午前
- 大島副市長
- 人権・広聴相談課
- 子ども育成課
- 所用外出
午後
- 消防長
- 市民生活部長ら
- 税務担当部長ら
- 経済環境部長、農地利用担当部長ら
- 都市部長ら
- 子ども部長ら
- 保健福祉部長ら
- 山口教育長、教育部長、学校教育担当部長ら
- 農林整備担当
- 職員課
- 大型店連絡協議会情報交換会
2月26日(水曜日)
午前
- 大島副市長
- がんこ茶家・山岸社長らへ企業版ふるさと納税に対する感謝状贈呈
- 秦野市伊勢原市環境衛生組合決裁
- 伊勢原交通安全協会・飯塚会長による交通栄誉章「緑十字金章」受章に伴う表敬訪問
- 市民生活部長ら
- 若手職員との座談会
午後
- 公明党いせはら・今野代表ら
- いせはら男女共同参画フォーラム
- 経済環境部長
- 商工観光課
- 教育総務課
- スポーツ課
- 青少年課
- 企画部長、農地利用担当部長ら
2月25日(火曜日)
午前
- 大島副市長
- 県厚生農業協同組合連合会・松下常務理事ら
- 下水道整備課
- 伊勢原美術協会・源馬会長ら
- 行政経営担当部長ら
午後
- 中日本高速道路秦野工事事務所管内新東名高速道路建設現場視察(松田町、山北町)
2月23日(日曜日)
午前
- 伊勢原平成ロータリークラブ創立30・35周年記念式典・祝賀会(厚木)
午後
- 伊勢原市民音楽会
- 伊勢原手作り甲冑隊・大甲冑展示会
2月21日(金曜日)
午前
- 大島副市長
- 市議会本会議(議案審議)
午後
- 同(同)
- 都市部長ら
- 総務部長ら
- 財政課
2月20日(木曜日)
午前
- 大島副市長
- 市議会正副議長(正副議長室)
- 行政経営担当
- 財政課
- 財産管理課
- 農地利用担当部長ら
午後
- 子ども部長ら
- 阿夫利睦・磯崎会長
- 執務
2月19日(水曜日)
午前
- 大島副市長
- 市民生活部長ら
- 子ども育成課
- 人権・広聴相談課
- 建築住宅課
- 契約検査課
- 職員課
- 国県事業推進担当部長ら
- 所用外出
午後
- 経済環境部長
- 部長会議
- 行財政改革推進本部会議
- 子ども部長
2月18日(火曜日)
午前
- 大島副市長
- 伊勢原蕎麦打ち倶楽部・鈴木会長
- 土木部長
- 現場視察
- 経営企画課
- 総務部長ら
午後
- 臨時部長会議
- 伊勢原観光道灌まつり実行委員会
- 秦野市・高橋市長(秦野)
2月17日(月曜日)
午前
- 大島副市長
- 市議会正副議長(正副議長室)
- 市議会本会議(提案説明)
- 同(議案審議)
午後
- 同(提案説明)
- 山口教育長
- 商工観光課
- 経済環境部長
- 総務部長ら
- 弔問(横浜)
2月16日(日曜日)
午前
- 日産ふれあいロードレース(厚木)
2月15日(土曜日)
午前
- 公民館まつり(高部屋、比々多、伊勢原南、成瀬)
午後
- 東海大学医学部・医学部付属病院創設50周年記念式典
2月14日(金曜日)
午前
- 大島副市長
- 山本一恵氏
- 契約検査課
- スポーツ課
- 市内企業訪問
- 経済環境部長ら
午後
- 子ども部長ら、危機管理課
- 定例記者会見
- 平塚信用金庫・井萱常務理事らから電子図書受贈
- 行政経営担当
- 総務部長ら
2月13日(木曜日)
午前
- 大島副市長
- 学校教育担当部長ら
- 職員課
- 現場視察
- 市内企業訪問
午後
- 農林整備担当
- 金目川水害予防組合議会・定例会(平塚)
- 公共施設マネジメント課、財産管理課
- 総務部長ら
2月12日(水曜日)
午前
- 大島副市長
- 指定管理者候補者選定等委員会・委員委嘱式
- 大山登山マラソン大会実行委員会
- 都市部長ら
- 福祉総務課
- 財産管理課
- 商工観光課
- 職員課
- 人権・広聴相談課
- 消防総務課
- 契約検査課
- 企画部長ら
午後
- 土木部長ら
- 広報戦略課
- 伊勢原市に交通弱者の経済支援を求める会・蠣崎代表ら
- 西湘地域連合との市政懇談会
- 伊勢原ジュニアリ-ダーズクラブ・影浦相談役代表
- 現場視察
2月11日(火曜日)
午前
- マイティーカップ・ミニバスケットボール大会
- 萩原敬三氏厚生労働大臣表彰祝賀会
午後
- ごとう祐一衆議院議員・伊勢原春のつどい
- 伊勢原素人落語大会・決勝戦開会式
2月10日(月曜日)
午前
- 大島副市長
- 消防長ら
- 行政経営担当
- 経済環境部長ら
- 契約検査課
- 介護高齢課
- 農業振興課
- 青少年課
- みどり公園課
- 人権・広聴相談課
- 文書法制課
- 都市政策課
- 国県事業対策課
- 保健福祉部長ら
- 健康づくり担当部長
午後
- 人権擁護委員会・杉山委員ら
- 秦野市伊勢原市環境衛生組合事務局長ら
- 横浜財務事務所・原所長ら
- 人形劇団「がっちゃんこ」・井上節子氏ら
- 県央経営者会・新春のつどい(厚木)
2月9日(日曜日)
午後
- 比々多観光振興会・会員研修
2月8日(土曜日)
午前
- 公民館まつり(大山、中央、大田)
2月7日(金曜日)
午前
- 大島副市長
- 議会全員協議会
- 市内企業訪問
午後
- 県・西山県土整備局長(県庁)
- 県市長会・市長会議(横浜)
- 同・講演会(同)
- 知事と市町村長との意見交換会(県庁)
- 黒岩祐治県知事へ県内20市町村からの「かながわ水源環境保全・再生施策大綱」期間終了後の水源施策に関する要望書の提出(同)
- 報道機関取材(同)
2月6日(木曜日)
午前
- 所用外出
午後
- 職員課
- 行政経営担当
- 文書法制課
- 職員課
- 市民協働課
- 保険年金課
- 現場視察
- かながわ中央獣医師会・賀詞交歓会(平塚)
2月5日(水曜日)
午前
- 大島副市長
- 伊勢原カントリークラブ・飯田理事長ら
- アイテック・今井専務へ市民ファンド寄付に対する感謝状贈呈
- 総務部長ら
午後
- 消防運営委員会
- 公園緑花まつり実行委員会
- 経営企画課
- 下水道経営課
- 下水道整備課
- 現場視察
- 弔問
2月4日(火曜日)
午前
- 大島副市長
- 新採用職員辞令交付式
- 部長会議
- 行財政改革推進本部会議
- 保険年金課
午後
- 国民健康保険運営協議会・御領会長らから答申書受領
- 会計課
- 総務部長ら
- 行政経営担当、子育て支援課
- 県市町村職員退職手当組合議会(海老名)
- 建築住宅課
- 都市政策課
- 消防長、行政経営担当部長ら
- 土木部長ら
- 子ども部長ら
- 市町村対抗かながわ駅伝競走大会・市選手団結団式
2月3日(月曜日)
終日
- 所用外出
2月2日(日曜日)
午前
- ママさんバレーボール連盟・創立50周年記念式典
2月1日(土曜日)
午前
- 厚木市制70周年記念式典(厚木)
- 更生保護女性会・新年研修会