市長の一日 令和7年7月

公開日 2025年07月04日

更新日 2025年08月01日

令和7年7月

7月31日(木曜日)

午前

  • 大島副市長、理事
  • 部長会議
  • 経営企画課
  • 県内広域水道企業団・西山副企業長ら
  • 神奈川新聞社・篠田取締役ら

午後

  • 保険年金課
  • 土木総務課
  • 中学生ヒロシマ平和の旅派遣団
  • 総務部長ら

7月30日(水曜日)

午前

  • 理事
  • デジタル・行政経営課
  • 志政会、公明党いせはら、進風会から要望書受領
  • 国県・企画調整担当部長ら

午後

  • 学校教育課
  • 土木管理課
  • 財政課
  • 財産管理課
  • 職員課
  • 鳥獣被害対策実施隊・視察研修会懇親会(箱根)

7月29日(火曜日)

午前

  • 大島副市長、理事
  • 健康づくり担当部長ら
  • 総務部長ら
  • 行政経営担当部長ら
  • 健康づくり課▽公共施設マネジメント課
  • 下水道担当部長ら

午後

  • 県市長会・市長会議(小田原)
  • 同・視察(同)
  • 同・意見交換会(同)

7月28日(月曜日)

午前

  • 大島副市長、理事
  • コンプライアンス推進担当部長ら
  • 商工会・髙橋会長ら
  • 企画部長ら
  • 秦野市伊勢原市環境衛生組合決裁

午後

  • 立憲民主党・かながわクラブ神奈川県議団に対する令和8年度予算に関する要望(県庁)
  • 契約検査課、下水道整備課
  • 成瀬中学校演劇部による全国中学校総合文化祭わかふじ大会出場に伴う表敬訪問
  • 行政経営担当部長ら

7月26日(土曜日)

午後

  • 商工会青年部・大納涼まつり
  • 各地区納涼祭
  • 楽天会・定時総会
  • 各地区納涼祭
  • 高部屋地区体力づくり振興会・ふるさとまつり
  • 各地区納涼祭

7月25日(金曜日)

終日

  • 所用外出

7月24日(木曜日)

終日

  • 所用外出

7月23日(水曜日)

午前

  • 大島副市長、理事
  • 現場視察(消防署本署庁舎)
  • 所用外出

午後

  • 湘南地域県政総合センター・山崎所長ら
  • JA湘南・増田代表理事組合長らとの農政懇話会
  • 清掃リサイクル課
  • 人権・広聴相談課
  • 職員課
  • 企画部長ら

7月22日(火曜日)

午前

  • 大島副市長、理事
  • 国県・企画調整担当部長ら
  • 発想クルリン課

午後

  • 国土交通省都市局・中田局長(東京)
  • 同・服部大臣官房技術審議官(都市)(同)
  • 同・髙橋大臣官房審議官(都市)(同)
  • 国土交通省大臣官房・石井上下水道審議官(同)
  • 国土交通省水管理・国土保全局・松原大臣官房審議官(上下水道)(同)
  • 同・林局長(同)
  • 国土交通省道路局・沓掛局長(同)
  • 同・石和田次長(同)
  • 同・富山大臣官房審議官(道路)(同)

7月21日(月曜日)

午後

  • 伊勢原バッティングセンター・手持ち花火イベント

7月18日(金曜日)

午前

  • 大島副市長、理事
  • 議会全員協議会
  • 教育センター
  • 会計課
  • 伊勢原たばこ販売促進協議会・吉川会長ら
  • 行政経営担当部長

午後

  • オーイズミ・大泉代表取締役会長ら(厚木)
  • 後藤衆議院議員
  • 農地利用担当部長ら

7月17日(木曜日)

午前

  • 国道246号バイパス建設促進協議会要望活動(国土交通省関東地方整備局・橋本局長、同・河村道路部長)(埼玉)

午後

  • 国道246号バイパス建設促進協議会要望活動(横浜国道事務所・西村所長、川崎国道事務所・菊池所長)(横浜)

7月16日(水曜日)

午前

  • 大島副市長、理事
  • 部長会議
  • 健康づくり担当部長ら
  • 総務部長ら
  • 企画部長、行政経営担当部長、市民生活部長ら
  • コンプライアンス推進担当部長ら

午後

  • アイワプラニング・増田代表取締役(厚木)
  • 国県・企画調整担当部長ら
  • 人権・広聴相談課
  • 保育・幼稚園課
  • 市民協働課
  • 都市政策課
  • デジタル・行政経営課
  • 経営企画課
  • 弔問
  • 園芸協会・役員研修会(懇親会)

7月15日(火曜日)

午前

  • 大島副市長、理事
  • 監査委員決算審査(決算の概要説明)
  • 清掃リサイクル課、市街地整備課
  • 平塚税務署・横田署長ら
  • 秦野市伊勢原市環境衛生組合決裁

午後

  • 日産自動車テクニカルセンターR&D総務・ファシリティマネージメント部・永澤部長ら(厚木)
  • 夏の交通事故防止運動・街頭キャンペーン▽「チャレンジしよう!国際交流2025」ありがとうイベント

7月14日(月曜日)

午前

  • 消防長
  • 土木部長
  • 総務部長ら
  • 危機管理担当部長ら
  • 選挙管理委員会事務局
  • 鈴川改修整備促進協議会・委員会
  • 臨時部長会議

午後

  • NHK横浜放送局・高柳局長(横浜)
  • 県道路利用者会議・総会、講演・意見発表、交流会(同)

7月13日(日曜日)

午後

  • 地方創生プレミアムインバウンドツアー集中展開事業モニターツアーワークショップ
  • 市民提案型協働事業『~人が“動く”と書いて「働く」企画第11弾~生きづらさを抱える人の“働く”とは』

7月11日(金曜日)

午前

  • 大島副市長、理事
  • パパママ職員との座談会
  • 土木部長ら
  • 丹野設備工業所・丹野代表取締役ら

午後

  • 市民文化会館運営審議会
  • 下水道整備課
  • 警防課
  • コンプライアンス推進担当
  • 職員課
  • 人権・広聴相談課、環境対策課
  • 道路整備課
  • 農林整備担当
  • 財政課
  • 市民協働課
  • 経営企画課

7月10日(木曜日)

午前

  • 大島副市長、理事
  • まちづくり政策アドバイザー・杉﨑氏
  • ツインシティ整備計画に定める道路2軸(平塚愛甲石田軸及び伊勢原大神軸)整備促進協議会・委員会
  • 広報戦略課

午後

  • 経済環境部長ら
  • パパママ職員との座談会
  • 経営企画課
  • 教育部長
  • 「チャレンジしよう!国際交流2025」開会式および対面式
  • 社会を明るくする運動・街頭キャンペーン

7月9日(水曜日)

終日

  • 所用外出

7月8日(火曜日)

午前

  • 大島副市長、理事
  • 企画部長ら
  • 緑友会・菅原理事長ら
  • 下水道施設担当
  • 下水道整備課
  • 生活支援課
  • 道路整備課
  • 伊勢原土地・小泉会長
  • 市民生活部長ら

午後

  • パパママ職員との座談会
  • 総務部長ら

7月7日(月曜日)

午前

  • 大島副市長、理事
  • 市街地整備課
  • 秦野市伊勢原市環境衛生組合決裁
  • 固定資産評価審査委員会委員辞令交付式
  • 市長室サロントーク

午後

  • 国県・企画調整担当部長ら
  • 国家公務員初任行政研修「地方自治体実地体験」における研修員との面談
  • 県央やまなみ協議会総会(愛川)
  • 同・懇親会(同)

7月6日(日曜日)

午前

  • 総合体育大会・総合開会式

7月5日(土曜日)

午後

  • 阿夫利睦・総会懇親会

7月4日(金曜日)

午前

  • 大島副市長
  • パパママ職員との座談会
  • 文書法制課
  • 戸籍住民課
  • 市民協働課
  • 明治安田生命平塚支社・大井支社長ら

午後

  • 海老名市・内野市長(海老名)
  • 県市町村職員退職手当組合議会臨時会(同)
  • 伊勢原交通安全協会・定時総会、意見交換会

7月3日(木曜日)

午前

  • 大島副市長、理事
  • 人権・広聴相談課
  • 企画部長ら
  • 健康づくり担当部長ら
  • 専門委員委嘱状授与式
  • 下水道公社・玉木理事長ら

午後

  • 県・橋本副知事ら
  • 伊勢原協同病院・鎌田病院長ら
  • 秦野伊勢原歯科医師会・北村副会長ら

7月2日(水曜日)

午前

  • 理事
  • 平塚税務署・繪柳署長ら
  • 畜産会・通常総会

午後

  • 同・情報交換会
  • 伊勢原警察署・髙橋署長ら
  • 経営企画課
  • 早稲田大学デモクラシー創造研究所・中村地域経営部会長

7月1日(火曜日)

午前

  • 理事
  • 新採用職員辞令交付式
  • 部長会議
  • リスクマネジメント推進本部会議

午後

  • 渡辺県議会議員との情報交換会
  • 健康づくり担当部長ら
  • こどもみらい課
  • 健康づくり課
  • 障がい福祉課
  • 職員課
  • 農業振興課
  • 都市政策課
  • 教育総務課
  • 保険年金課

お問い合わせ

企画部 秘書課 秘書係
住所:伊勢原市田中348番地
TEL:0463-94-4843
FAX:0463-95-7611
お知らせ:問い合わせメールはこちら
このページの
先頭へ戻る