11月・月間予定

公開日 2025年10月23日

令和7年11月

伊勢原市民文化会館 令和7年10月23日現在の月間予定です。

※原則として入場者の対象が一般(有料、無料、対象者等)向けの催物を掲載対象としていますが、関係者のみによる催物であっても、広く周知をしたい等の場合は掲載しています。

※主催者が掲載を希望したもののみ掲載しています。したがって、この催物案内に掲載がない日でも大・小ホールの利用がある場合があります。

※掲載内容は変更になる場合があります。お問い合わせは直接主催者へお願いします。

※利用方法等については、伊勢原市民文化会館ホームページの伊勢原市民文化会館催物案内(大・小ホール)への掲載についてをご確認ください。

※催しは中止や延期になる場合があります。

大ホール

開催日 催物 開演時間 入場 主催者
(問い合わせ先)
1
(土)
第61回伊勢原市民文化祭
新舞踊大会
正午 無料 市社会教育課
0463-93-7500
2
(日)
第61回伊勢原市民文化祭
いせはらフィルコンサート2025
午後1時30分 無料 市社会教育課
0463-93-7500
3
(月)
第61回伊勢原市民文化祭
民謡・民舞踊大会
午前11時 無料 市社会教育課
0463-93-7500
8
(土)
伊勢原市少年少女音楽祭合唱練習 午前10時 申込者 市民文化会館事業協会
0463-92-2300
9
(日)
東海大学吹奏楽研究会
AUTUMN CONCERT 2025
午後2時 無料
(録音の都合上、未就学児入場不可)
東海大学吹奏楽研究会
0463-63-4469
E-mail:tokaisuiken.public@gmail.com
23
(日)
縁(えにし)旋風~和楽器奏者の英雄たち 午後3時 5500円 MIN-ON
03-3226-9999
24
(月)
伊勢原市少年少女音楽祭合唱練習 午前10時 申込者 市民文化会館事業協会
0463-92-2300
29
(土)
令和7年度第63回神奈川県立高等学校
PTA連合会大会
午後0時30分 関係者 神奈川県立高等学校PTA連合会
045-641-0337
kana.koupren@kanagawa-koupren.org

小ホール

開催日 催物 開演時間 入場 主催者
(問い合わせ先)
1
(土)
第61回伊勢原市民文化祭
吟詠吟舞のつどい第61回大会
午前10時 無料 市社会教育課
0463-93-7500
2
(日)
第61回伊勢原市民文化祭
日本舞踊の会発表会
午後1時30分 無料 市社会教育課
0463-93-7500
7
(金)
自動車運転免許更新時講習 午前9時45分
午後2時
対象者 神奈川県警察運転免許本部運転教育課
045-365-3111
11
(火)
ごぼう先生の笑顔をつくる健康体操 午後7時 無料 (一社)神奈川県高齢者福祉施設協議会 秦野・伊勢原地区福祉連絡会
0463-93-5521(伊勢原ホーム 森)
15
(土)
動物フェスティバル 神奈川2025 in いせはら
講演「鍛えよう!飼い主力と防災力」
午後2時 無料 動物フェスティバル 神奈川2025 in いせはら実行委員会
0463-94-4609(市健康づくり課)
18
(火)
伊勢原市社会福祉協議会
法人化50周年記念事業
午後1時 無料 社会福祉法人 伊勢原市社会福祉協議会
0463-94-9600
E-mail:info@isehara-shakyo.or.jp
21
(金)
自動車運転免許更新時講習 午前9時45分
午後2時
対象者 神奈川県警察運転免許本部運転教育課
045-365-3111
22
(土)
伊勢原市スポーツ協会創立70周年記念講演
夢の実現~努力は裏切らない!~
午後2時30分 申込者 伊勢原市スポーツ協会
0463-94-4628(市スポーツ課)
30
(日)
いせはらゴスペルクリスマスコンサート 午後2時 無料 いせはらでゴスペルを歌おう
090-8500-6735

11月の休館日

4日、10日、17日、25日

市民文化会館をご利用の際は、公共交通機関をご利用いただき、車でのご来館はご遠慮ください。

お問い合わせ

市民生活部 市民協働課 市民文化会館係
住所:伊勢原市田中348番地
TEL:0463-92-2300
FAX:0463-94-8400
お知らせ:問い合わせメールはこちら
このページの
先頭へ戻る