男女共同参画社会ってなんだろう?

公開日 2011年01月24日

更新日 2023年04月06日

男女共同参画社会とは

男女が性別によって差別されたり、固定的な役割を強制されたりすることなく、すべての人々の人権が尊重され、個性・能力の発揮や多様な生き方・考え方が選択でき、共に自立し、豊かに生きることができる社会を男女共同参画社会といいます。

なぜ男女共同参画社会が必要なの?

私たちは、憲法や法律により、法の下での平等や個人の尊重などが保証されています。

しかし、性別により役割を分ける考え方や、それに基づく慣習が残されていたり、男女間にはいろいろな不平等があります。

こうした障害を無くしていくことが必要であり、課題を解決していくための取り組みが各所で求められています。

私たちを取り巻く環境は日々変化しています。少子高齢化や国際化、情報化の進展などは地域社会を大きく変えていくことになります。このような社会の中で誰もが住みよい、活力ある地域づくりを進めるには、そこに暮らすすべての人が、それぞれの個性と能力を発揮できることが大切です。職場や学校、地域、家庭などで一人ひとりがそれぞれの役割を果たし、地域づくりの担い手となって活動できる環境整備が必要です。

これからの社会において、地域で生活するすべての人たちが、生きがいを持って、それぞれの個性と能力を男女の区別なく発揮できる環境が整えられなければなりません。

活力ある、豊かな地域社会をつくりあげるためには、男女共同参画社会の実現が求められるのです。

国の取り組み

国の男女共同参画社会づくりを進めるための枠組みとなっているのが、次の法律と計画です。

男女共同参画基本法

  • 平成11年6月23日に施行されました。
  • 基本法は、男女共同参画社会をつくっていくための5つの基本理念と国・地方公共団体・国民それぞれが果たさなくてはならない役割を定めています。

第5次男女共同参画基本計画

神奈川県の取り組み

神奈川県の男女共同参画社会づくりを進めるための枠組みとなっているのが、次の条例と計画です。

神奈川県男女共同参画推進条例

  • 平成14年4月1日に施行されました。
  • 男女共同参画推進に関し、県、事業者、県民の責務や施策の実施に必要な内容を定めています。

かながわ男女共同参画推進プラン(第4次)

お問い合わせ

市民生活部 人権・広聴相談課 人権・男女共同参画推進係
住所:伊勢原市田中348番地
TEL:0463-94-4716
FAX:0463-92-9009
お知らせ:問い合わせメールはこちら
このページの
先頭へ戻る