公開日 2013年03月25日
更新日 2024年10月17日
戸籍住民課は市役所窓口の中でも来庁者が多く、時期や手続き内容によっては長時間お待ちいただく場合があります。
窓口の密集を避けるため、混雑状況の情報提供やスマートフォンを活用した呼び出しシステムを導入しています。
窓口の混雑状況を確認できます
戸籍住民課の窓口待ち人数、呼出番号が自宅等にいながらでも、リアルタイムに確認できます。
- 戸籍住民課窓口(外部リンク)
混雑する日
例年、以下の日については混雑する傾向にあります。
- 3月、4月(特に住所変更の届出が集中)
- 毎月 1日
- 毎週 月曜日及び休日明けの開庁日
- 連休前後の開庁日
なお、戸籍届出については、特に以下の日が混雑する傾向にあります。
- 大安、一粒万倍日などお日柄の良い日
- 1月11日、2月22日などぞろ目の日
- よい夫婦の日(4月22日)やいい夫婦の日(11月22日)といった語呂の良い日
- バレンタインデー(2月14日)、クリスマス(12月25日)などイベントの日
お時間に余裕をもってお越しいただくか、ご都合がつきましたら少しでも混雑の少ない日に来庁いただきますようご協力をお願いいたします。
戸籍住民課窓口以外での各種証明書の発行
戸籍住民課の窓口に来なくても、以下の出張所及びサービスを利用することでも各種証明書を交付することができます。
証明書の発行以外の業務はできません。
コンビニ交付サービス
マイナンバーカード(利用者証明用電子証明書搭載のもの)をお持ちの人はコンビニエンスストア等に設置されているマルチコピー機を利用して各種証明書の取得ができます。
伊勢原市役所駅窓口センター
年末年始を除き、土・日曜日、祝日も利用でき、平日も午後8時まで開所しています。
郵送による転出手続き
伊勢原市から他市へ引っ越す転出の届出は、郵送での受付をしています。
転出証明書は到着後、書類が揃ってから開庁日3日後に郵送します。
※郵送でのお手続きができるのは転出の届出のみです。以下の場合は窓口のみでの受付となります。
- 他市区町村から伊勢原市への引っ越し
- 伊勢原市内での引っ越し
- 世帯主変更の届出など
窓口待ち時間の目安
番号札を発券しから、各受付窓口からお呼びするまでの待ち時間の目安です。受付の内容により待ち時間は異なりますので、時間に余裕をもってご来庁ください。
※受付内容等により、順番が前後する場合があります。ご理解とご協力をお願いいたします。
届出内容 | お待ちいただく時間(目安) | 特記事項 | |
---|---|---|---|
転入届出 | 通常 | 15分~30分 | 新築家屋の場合もう少し時間がかかります。 この時間以外に、関連する手続や別の窓口での時間がかかる場合もあります。 |
やや混雑 | 30分~50分 | ||
大変混雑 | 50分~2時間 | ||
転出届出 | 通常 | 15分~30分 | この時間以外に、関連する手続や別の窓口での時間がかかる場合もあります。 |
やや混雑 | 30分~1時間 | ||
大変混雑 | 1時間~2時間 | ||
転居届出 | 通常 | 10分~20分 | この時間以外に、関連する手続や別の窓口での時間がかかる場合もあります。 |
やや混雑 | 20分~40分 | ||
大変混雑 | 40分~1時間 |
届出内容 | お待ちいただく時間(目安) | 特記事項 | |
---|---|---|---|
出生届出 | 通常 | 30分~40分 | この時間以外に、関連する窓口へお回りいただく時間がかかります。(児童手当、小児医療助成の手続など) |
やや混雑 | 40分~1時間 | ||
大変混雑 | 1時間以上 | ||
死亡届出 | 通常 | 50分~1時間30分 | この時間以外に、関連する手続や別の窓口での時間がかかる場合もあります。 |
やや混雑 | 1時間30分~2時間 | ||
大変混雑 | 2時間以上 | ||
婚姻届出 | 通常 | 20分~40分 | この時間以外に、関連する手続や別の窓口での時間がかかる場合もあります。 |
やや混雑 | 40分~1時間 | ||
大変混雑 | 1時間以上 |
届出内容 | お待ちいただく時間(目安) | 特記事項 | |
---|---|---|---|
印鑑登録 | 通常 | 15分~20分 | 実印の登録および暗証番号登録などを行います。 |
やや混雑 | 20分~40分 | ||
大変混雑 | 40分~1時間 |
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード