市内のエコファーマー認定者について

公開日 2013年11月06日

更新日 2025年04月15日

エコファーマーとは

エコファーマーとは、「持続性の高い農業生産方式の導入の促進に関する法律(平成11年法律第110号)」(通称:持続農業法)に基づく、神奈川県の持続性の高い農業生産方式導入指針に則して、「持続性の高い農業生産方式の導入する計画」を作成して、神奈川県知事の認定を受けた農業者です。認定計画に基づいた農産物にエコファーマーマークを付しています。

エコファーマーの生産方法

エコファーマーは、自然環境に配慮した減化学肥料・減農薬や緑肥などを活用した農産物の生産をしています。

エコファーマー認定登録者一覧

伊勢原市内には、2人のエコファーマーに認定された農業者がいます。 

 
番号 氏名 地区名 導入作物 販売方法
1 細野 真哉 高部屋地区 アスパラガス・トマト 直売所
量販店
2 横山 直道 比々多地区 水稲  

お問い合わせ

経済環境部 農業振興課 鳥獣・営農係
住所:伊勢原市田中348番地
TEL:0463-94-4664
FAX:0463-95-7613
お知らせ:問い合わせメールはこちら
このページの
先頭へ戻る