公開日 2014年04月22日
更新日 2024年10月01日
地域包括支援センターは、地域で暮らす高齢者の皆さんを、介護、福祉、健康、医療などさまざまな面から総合的に支えるために設置されました。
- 状態に合わせた介護予防の支援(要支援1.2、地域支援事業の介護予防事業)
- 高齢者の権利擁護事業(成年後見制度の利用、虐待防止)
- 高齢者や家族に対する総合相談(生活のなかで、困っていることや心配なことの相談)などに対応します。
名称 | 担当地区 | 住所・電話番号 | 外観 |
---|---|---|---|
東部地域包括支援センター花たば | 【成瀬地区の一部・大田地区】 石田・見附島・下落合・東成瀬・歌川1~3丁目・上谷・下谷・小稲葉・上平間・下平間(平間台自治会地区を除く)・沼目1~7丁目・沼目(池端、池端坂戸自治会地区を除く) |
沼目6-1257 |
![]() |
中部地域包括支援センター | 【伊勢原北地区】 東大竹、池端(小田急より以北)・田中・板戸・伊勢原1~4丁目・東大竹1~2丁目・三ノ宮(板戸第二、板戸第三自治会地区)・沼目(池端坂戸自治会地区) |
伊勢原2-7-31
伊勢原シティプラザ1階
92-4091(FAX 92-4092)
|
![]() |
西部地域包括支援センター | 【大山・高部屋・比々多地区】 大山・子易・上粕屋・西富岡・日向・神戸・串橋・坪ノ内・善波・笠窪・白根・鈴川・大住台1~3丁目・三ノ宮(板戸第二、板戸第三、木津根橋自治会地区を除く) |
三ノ宮511-1 |
![]() |
南部地域包括支援センター | 【伊勢原南地区】 東大竹、池端(小田急より以南)・岡崎・八幡台1~2丁目・桜台1~5丁目・三ノ宮(木津根橋自治会地区)・沼目(池端自治会地区)、下平間(平間台自治会地区) |
伊勢原2-7-31
伊勢原シティプラザ1階
伊勢原市社会福祉協議会内
71-6616
(FAX 94-5990)
|
![]() |
北部地域包括支援センター | 【成瀬地区の一部】 下糟屋・下糟屋東1~3丁目・東富岡・粟窪・高森・高森1~7丁目・高森台1~3丁目 |
高森4-19-34 |
![]() |
【窓口開設時間】午前8時30~午後5時
※上記以外の時間帯はお電話にてご連絡ください。