公開日 2014年10月02日
更新日 2025年01月16日
救急医療機関を受診する際の注意事項
- 症状や緊急度に応じて下記のとおり一次・二次・三次の救急医療機関が設けられています。
- 休日及び夜間の事故や急病の方のための医療機関です。急病でない方は、平日昼間にかかりつけ医を受診するなど、適切な利用をお願いいたします。
- 休日夜間急患診療所・休日夜間薬局では救急対応のため、最小限の検査や薬しかお渡ししていません。翌日以降には必ずかかりつけ医を受診してください。
- 駐車場に限りがあり満車の場合があります。その際は、駅北口臨時駐車場等(有料)をご利用ください。
一次救急医療機関
入院治療の必要がなく外来で対処でき、帰宅可能な患者さんが対象です。
休日夜間急患診療所 (内科・小児科・外科)
住所:伊勢原シティプラザ2階
電話:93−5019
診察日 | 受付時間 |
---|---|
休日 (日曜・祝日・年末年始) |
午前9時~11時30分 午後2時~4時30分 |
夜間(休日を含む毎日) | 午後7時30分~10時45分 |
休日歯科診療所
住所:伊勢原シティプラザ4階
電話:95−3121
診察日 | 受付時間 |
---|---|
休日 (日曜・祝日・年末年始) |
午前9時~11時30分 午後1時~4時30分 |
※夜間診療はありません
休日夜間薬局
住所:伊勢原シティプラザ2階
電話:95−7551
診察日 | 受付時間 |
---|---|
休日 (日曜・祝日・年末年始) |
午前9時~午後5時 |
夜間(休日を含む毎日) | 午後7時30分~11時 |
いずれも、伊勢原シティプラザ(伊勢原2-7-31)内にあります。
広域による眼科・耳鼻咽喉科休日診療
(日曜・祝日・年末年始)午前9時~午後4時30分の当番医療機関は#7119(直通045-232-7119)にお問い合わせください。
二次救急医療機関
入院治療を必要とする重症患者さんが対象です。
伊勢原協同病院 など
24時間輪番制(当番制)で診療にあたっています。
休日夜間急患診療所の時間外の急病および2次救急医療機関の当番医療機関は、日によって異なりますので直接来院せず、#7119(直通045-232-7119)で当番医を確認してから、該当医療機関へお問い合わせください。
※「神奈川県医療相談事業(#7119)」についてはこちらを参照してください。
三次救急医療機関
生命の危機にひんしている患者さんが対象です。
東海大学医学部付属病院
救急車での搬送や二次救急医療機関からの紹介が主体です。