公開日 2016年03月25日
更新日 2024年10月16日
中期戦略事業プランとは
中期戦略事業プラン(以下、「事業プラン」という。)は、基本構想や前期基本計画を着実に推進していくための、具体的な事業の展開を定めた計画です。
第1期事業プランの計画期間が平成25年度から平成27年度まであることから、今般、「主な事業」の進捗状況や課題等を踏まえるとともに、前期基本計画の成果の獲得等に向け、事業プランの改定を行いました。
中期戦略事業プランの改定のポイント
- 前期基本計画の成果の獲得を目指した事業立案
- PDCAサイクルに基づく進行管理と事業内容の精査の徹底
- まち・ひと・しごと創生の推進
- 連携・連動の推進 等
事業プランの計画期間
平成28年度から平成29年度までの2年間
事業プランの対象
改定後の事業プランでは、前期基本計画の着実な推進に向けて129本の「主な事業」を計上し、具体的な事業展開を図ります。
「主な事業」は、「暮らし力」「安心力」「活力」「都市力」「自治力」の「5つの力」の体系別に、前期基本計画の個別施策ごとに計上しています。
〈ダウンロード〉
- 目次[PDF:616KB]
- 表紙~計画事業費[PDF:3MB]
- 表紙
- 目次
- 総合計画における位置付けと目的
- 事業プランの計画期間
- 事業プランの対象
- 事業プランの構成等
- 施策体系
- 進行管理
- 計画事業費
- 個別事業について[PDF:245KB]
- 事業推進にあたって[PDF:914KB]
- 事業推進にあたって
- 連携・連動による取組の推進体制
- 新規事業一覧[PDF:65KB]
計画の改定に際し、新たに立案した事業 - 充実事業一覧[PDF:79KB]
計画の改定に際し、既存事業の取組内容等を充実した事業 - 完了等事業一覧[PDF:67KB]
事業の完了等により、改定前の事業プランにのみ計上される事業
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード