公開日 2016年11月18日
更新日 2024年11月11日
こがらしが吹き、日増しに寒さが身にしみるようになりました。立冬を過ぎ、暦の上では冬です。寒さや空気の乾燥などにより風邪を引きやすい季節です。お体に気をつけてお過ごしください。
皆さんはくだものを毎日召し上がっていますか?
くだものは、ビタミンやミネラル、食物繊維、水分などが含まれ、便秘予防、高血圧予防、がん予防など、たくさんの効用があります。食事バランスガイドでは、1日おおよそ200gのくだものを食べることを目安にしています。
(これは健康な成人を対象とした量です。持病があったり食事制限をされている方はご相談ください。)
伊勢原のくだもの
伊勢原にはたくさんの果樹園があり、秋には柿やみかんなどのもぎ取りが体験できます。自分の手でもぎ取ったくだものは、いつも以上においしく食べられるかもしれません。食後や間食として食べることを習慣づけ、旬を楽しみながら、「くだもののある生活」を心がけてみてはいかがでしょう。
今月の簡単料理レシピを添付します。ぜひ作ってみてくださいね!
食育のページ 簡単料理レシピの紹介
→http://www.city.isehara.kanagawa.jp/docs/2016111600020/
伊勢原市役所のfacebookにも毎月19日(食育の日)前後に食育インフォメーションをアップしています。よろしければ、「いいね!」や、「シェア」をしていただけると幸いです。
facebook→https://www.facebook.com/iseharacity
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード