公開日 2025年03月05日
更新日 2025年03月05日
子易下自治会は、大山への入り口となっており、江戸時代には上粕屋子易との町境に木戸が設けられていました。大山への出入りは厳しく取り締まわれ、町屋と呼ばれていました。
秋には、色づいた柿をカメラに収めようと観光客が多数訪れます。
役員一覧
役職 | 氏名 |
---|---|
会長 | 大津 慶雄 |
副会長 | 髙橋 利夫 |
大津 勇 | |
会計 | 植松 信夫 |
主な取り組み
- どんど焼き
- 夏まつり
- 市内施設見学
- 自主防災訓練
- 地区運動会への参加
- 各種スポーツ大会への参加
- 研修会の開催
自治会からのお知らせ
- 令和6年度伊勢原市青少年善行表彰被表彰者の決定について
子易下地区の小学生3名が表彰されました。
(崖から落ちそうになっていた高齢者の救助) - 自治会員名簿の改正
名簿の順に班長さんの役が回ります - 児童館の清掃
日時:令和6年7月28日(日曜日)午前9時~
場所:児童館及び比々多神社境内
※雨天時8月4日(日曜日) - 第21回 納涼まつり
日時:令和6年8月17日(土曜日)午後6時~
場所:子易児童館・比々多神社境内 - 自治会研修(ホームページを見てみよう!)
日時:令和6年9月29日(日曜日)午後4時~
場所:子易児童館
内容:端末操作の手順・ホームページの見方等
協力:市民協働課
当日は、スマートフォン・タブレット・ノートPCを持参下さい。 - 令和6年度 子易下地区自主防災訓練の実施について
実施予定日 令和6年11月17日(日曜日)午前9時~10時 ※小雨実施
主な実施内容
・放送機器の点検及び備蓄倉庫内の確認
・消火器による消火訓練
・自主防災マニュアルを事前に配布します - 児童館の清掃
日時:令和6年12月15日(日曜日)午前9時~
場所:児童館および比々多神社境内 ※雨天中止 - 子易下地区だんご焼き
日時:令和7年1月12日(日曜日)午後1時~
場所:道祖神前(龍泉寺下) ※雨天翌日1月13日(月曜日) - 令和7年度 子易下自治会総会
日時:令和7年3月16日(日曜日)午後2時~
場所:子易児童館
大山小学校
- 大山小学校 学校だより(令和7年2月28日号)[PDF:1.18MB]
- 大山小学校 学校だより(令和6年4月25日号)[PDF:960KB]
- 大山小学校 学校だより(令和6年5月24日号)[PDF:909KB]
- 大山小学校 学校だより(令和6年6月27日号)[PDF:963KB]
- 大山小学校 学校だより(令和6年7月19日号)[PDF:943KB]
- 大山小学校 学校だより(令和6年9月26日号)[PDF:1.07MB]
- 大山小学校 学校だより(令和6年10月24日号)[PDF:1.11MB]
- 大山小学校 学校だより(令和6年11月27日号)[PDF:1.15MB]
- 大山小学校 学校だより(令和6年12月24日号)[PDF:1.25MB]
- 大山小学校 学校だより(令和7年1月24日号)[PDF:1.19MB]
回覧
(4月分)
- 日本赤十字社神奈川支部[PDF:1.12MB]
- 伊勢原西部地域包括支援センター 西部包括だより2024年第1号[PDF:1.22MB]
- グラウンドゴルフ大会のご案内[PDF:380KB]
- スポーツ推進委員だより(2024年5月1日発行)[PDF:433KB]
(5月分)
(6月)
(8月)
(10月)
(11月)
(12月)
- だんご焼き開催のご案内[PDF:223KB]
- 令和7年度合同運動会の日程に係る意見募集について[PDF:28.7KB]
- 防災備蓄倉庫物品(大山小学校)[PDF:54.7KB]
- 防災備蓄倉庫物品(子易)[PDF:89.9KB]
(1月)
- あいさつ運動について[PDF:27.9KB]
- 【大山登山マラソン】神奈中バス経路変更及び旧道の交通規制について[PDF:1.89MB]
- 大山高部屋保育クラブ[PDF:1.33MB]
- 舗装工事のお知らせ[PDF:688KB]
(2月)
市等からの回覧依頼事項(自治会連合会ホームページ)
- 市等からの回覧依頼事項 (リンクページ中段に掲載)
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード