公開日 2020年02月01日
更新日 2025年04月23日
徘徊の見られる認知症高齢者の方等の見守りや早期発見、事故防止を目的として、緊急連絡先が表示されるQRコード及び利用者登録番号が記載された、見守りクルリンステッカーを配布します。
対象者
伊勢原市徘徊高齢者等SOSネットワークの事前登録を受けた方(申請時に登録も可、要顔写真)
ステッカーの特徴
- 洋服や靴など、普段身につけるものに貼って使用します。
- アイロンやドライヤーで、洋服や靴、バッグ(素材は布・皮・合皮)などに、容易に熱圧着でき、洗濯や汗に強い耐久性の高い素材を使用しています。
- 携帯電話等でQRコードを読み取ると以下のように表示されます。
身元が分からない時は、下記いずれかに連絡をお願いします。 ●伊勢原市役所 保健福祉部 地域福祉推進課 0463-94-4719 ●伊勢原警察署 生活安全課 防犯少年係 0463-94-0110 連絡の際は、「身元が分からない方を保護した」旨と、ステッカーに記載の番号をお伝えください。 |
- 通報を受けた市や警察署では、ステッカー記載の番号から身元を特定でき、対象者の早期発見及び事故防止につなげることができます。
利用手続き
下記担当に「伊勢原市徘徊高齢者等SOSネットワーク事前登録申込書(第1号様式)」を提出していただくと、「伊勢原市見守りクルリンステッカー」を無料で10枚配布します。
見守りクルリンステッカーをつけている方を見かけたら
見守りクルリンステッカーを洋服や靴、バッグなどにつけている方が、夜間や早朝などに一人でいるなど、困っているような様子が見受けられる場合には、QRコードを読み取っていただき、必要な連絡先に連絡をお願いします。