公開日 2020年07月01日
更新日 2022年02月25日
公共施設については、屋外は6月9日(火曜日)から、屋内は6月16日(火曜日)から一般利用を再開する予定です(一部施設を除く)。紙面に掲載されている休館日と異なりますので、ご注意ください。他にも掲載している内容に変更が生じている場合があります。ホームページでご確認いただくか、各担当へお問い合わせください。
◇新型コロナウイルス感染症に伴うさまざまなお知らせ
1面
- いつの時代も 大山詣りのおいしいお供
- 新型コロナウイルス関連情報 市長メッセージ
2面
- 新型コロナウイルス感染症に係る各種支援
- 税や保険料の猶予・減免
- 市税の猶予
- 国民健康保険税・介護保険料の減免
- 対象となる保険税(料)
- 国民健康保険税の減免対象
- 介護保険料の減免対象
- 減免の割合
- 国民年金の免除制度
- 市独自の給付、支援
- 小規模事業者臨時給付金
- ひとり親家庭などへの臨時特別給付金
- 就学援助の準要保護世帯への生活支援
- 税や保険料の猶予・減免
- 保険に関するお知らせ
- 保険証などを更新します
- 70から74歳の国民健康保険に加入している人へ
- 75歳以上の後期高齢者医療制度に加入している人へ
- 負担割合が変わる場合があります
- 7月中旬に納税通知書などを発送します
- 国民健康保険税の改正
- 軽減判定基準額の変更
- 課税限度額の変更
- 後期高齢者医療保険料の改正
- 保険料率の変更
- 軽減判定基準額などの変更
- 低所得者の介護保険料を引き下げます
- 本算定通知書を送付します
- 一部負担割合の判定基準
- 第1から3段階の介護保険料
- 保険証などを更新します
3面
- 有料広告を募集します
- 公用車・清掃車両
- 市ホームページ(バナー広告)
- 秦野市・伊勢原市消防指令業務共同運用基本構想(案)にご意見を
- 10月から小児医療費助成の対象年齢を拡大します
- 熱中症に注意 適宜マスクを外して予防を
- 健康・子育て
- 休日夜間急患診療(1次救急)
- 休日歯科診療所でも「歯周病検診」「妊婦歯科検診」を行っています
- 「かかりつけ医」「かかりつけ歯科医」「かかりつけ薬局」を持ちましょう
- 7月の骨量測定相談会は中止します
- 集団がん検診(7月3日から21日実施分)
- 乳幼児健康診査・相談(7月7日から17日実施分)
- ごっくん離乳食教室
- 子育て応援ポータルサイトで情報発信中
4・5面
【特集】伊勢原のうまい!をブランドに 伊勢原うまいもの遺産創造委員会の活動
- 日本遺産を広め、生かす
- 新名物をプロデュース 各店舗の商品開発
- 例えばこんな商品が
- 和洋の食材が融合 大山豆腐パン
- パン酵母シーバー
- 市外企業とのコラボレーション 大山阿夫利246 生乳茶菓
- 株式会社 茶加藤
- 1%の寄付で地元に還元
- 7月7日発売 新型カキノタネ
- 株式会社 茶加藤
- まずは、知ってもらうこと 情報発信の取り組み
- 「見せる場」の拡大
- “買う”から“巡る”へ ドライブマップいせはらみち
- 日産自動車株式会社 グローバルデザイン本部
6・7面
- いせはら掲示板
- 主な施設の休館日(7月1日から31日)
- 納期のお知らせ
- 市内の交通事故件数
- 7月の相談
- お知らせ
- 市民広報カメラマンを募集
- マイナポイントの申請手続きをお手伝いします
- 会計年度任用職員(一般事務)を募集
- 生活音に気配りを
- 「0円ソーラー」を利用しませんか
- 特別定額給付金(10万円)の申請はお済みですか
- 危険物取扱者試験
- 日赤の活動資金にご協力を
- 自筆証書遺言書保管制度が始まります
- 福祉のいずみ基金
- 催し
- ダイヤビックインストラクター養成講座
- 図書館
- 子ども科学館
- 「おんらいん☆科学館」公開中
- 7から10月に農地パトロールを実施します
- 農地は貴重な資源です
- 手続きはしっかりと
- 温かい心に感謝します 新型コロナウイルス感染症対策で市に支援いただいた皆さん
- 7月20日から26日 ともに生きる社会かながわ推進週間
- 県民功労者表彰を2人が受賞
- 市営プール・小学校プールの開放を中止します
- 令和4年度以降の成人式も引き続き20歳が対象です
- みんなの伝言
8面
- 7月の強調月間
- 社会を明るくする運動強調月間 広がり、つながる未来の輪。
- 青少年の非行・被害防止全国強調月間
- 1人で悩まず青少年相談室へ
- メールでも相談できます
- 7月11日から20日 夏の交通事故防止運動
交通ルールを守って 夏を楽しく安全に - リサイクルフェアを開催
- いせはら景観写真展の作品を募集します
- ヤマト運輸と災害時協定を締結
(注)プリンターで印刷する際、プリンターの環境によっては文字が抜けたり、 見えにくくなったりする場合があります。
※広報いせはらの配布方法(戸別配布)については、広報いせはらの配布方法をご覧ください
お問い合わせ
企画部 広報戦略課広報プロモーション係
住所:伊勢原市田中348番地
TEL:0463-94-4864
FAX:0463-93-2689
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード