公開日 2021年09月01日
更新日 2024年10月17日
1面
- 認知症を見る(知る)
- 9月21日は「世界アルツハイマーデー」
9月は「世界アルツハイマー月間」
- 9月21日は「世界アルツハイマーデー」
2面
- 市職員を募集します
- 令和4年4月1日付採用職員
- 任期付短時間勤務職員(任期 令和3年11月1日~6年3月31日)
- 世界アルツハイマーデーの啓発事業を行います
- パネル展示
- 認知症関連図書展示
- オレンジライトアップ
- タクシー交通を利用する市民モニターを募集します
- 9月10日は「下水道の日」
- 大雨に備えて
- 市内の下水道普及率
- オンライン子育てワークショップ「子どもの心のコーチング」
たっぷり愛して、しっかり任せる - 9月9日は救急の日です
3面
- 新型コロナウイルス関連情報
- 予診票の記入間違いにご注意を
- 12歳以上の人(平成21年7月31日以前生まれ)の人のワクチン接種状況
- 市内の患者発生状況
- 今、医療の現場から伝えたい 伊勢原協同病院 病院長メッセージ
- 健康・子育て
- 休日夜間急患診療(1次救急)
- 子どもの救急ホームページ
- 骨量測定相談会
- 39歳以下健康診査
- 集団がん検診(10月1日から28日実施分)
- 乳幼児健康診査・相談(9月3日から16日実施分)
- ごっくん離乳食教室
4・5面
【特集】誰もがありのまま生きられるように
性のあり方は十人十色です
- 世の中には、男と女しかいない 本当に、そうですか
- 四つの性のあり方
- LGBTって何
- 「いない」のではなく「見えていない」だけ
- LGBTだけじゃありません
- SOGIは全ての人に関係すること
- 相手を思いやる気持ちをもちましょう
- カミングアウトとアウティングを知る
- カミングアウト
- アウティング
- 誤解しないでセクシュアルマイノリティのこと
- パートナーシップ制度について
- 悩みを抱え込まないで 相談窓口
- 多様性が認められる社会へ
6・7面
- いせはら掲示板
- 主な施設の休館日(9月1日から30日)
- 納期のお知らせ
- 市内の交通事故件数
- 9月の相談
- お知らせ
- 10月からマル障医療証を更新
- 医療証の対象となる人
- 所得制限について
- 西湘地区障害者就職面接会(予約制)
- 生活困窮者の自立支援制度
- 自立相談支援事業
- 住居確保給付金事業
- 幼稚園・認定こども園就職説明会
- 危険物取扱者試験
- 年金生活者支援給付金の請求を
- 市営住宅入居者を募集
- 募集のしおり配布
- 入居申込受付
- 木造住宅の耐震化を補助します
- 不登校相談会・進路情報説明会
- いせはら市民ファンド
- 10月からマル障医療証を更新
- 催し
- 手話で話してみませんか 手話奉仕員養成講座(基礎課程)
- いせはら食育セミナー
- 探鳥会
- 市民のための大学教養講座
- 精神保健福祉ボランティア基礎講座
- ヨガ教室
- 産業能率大学スポーツ教室「初心者サッカークリニック1 ドリブル教室」
- 図書館
- 野の会による視覚障がい者向け対面朗読サービス
- 子ども科学館
- プラネタリウム投影番組
- 9月20日(月曜日)まで
- 9月23日(木曜日)から11月14日(日曜日)
- 「自宅で自由に作ろう!君だけのクルマ 粘土コンテスト」作品展示会
- 天体観察会「クーデの日」
- 天文おはなし会「お月見を楽しもう」
- プラネタリウム投影番組
- 催し中止のお知らせ
- 障がい者スポーツ大会
- 地区・学区住民体育祭
- 第57回伊勢原市民文化祭
- 友だち登録をお願いします
伊勢原市LINE公式アカウントを開設しました - 総合計画審議会委員を募集
- 湘南ベルマーレ 伊勢原・秦野市民デー
- 災害時要援護者の登録を
- ほっとニュース
- いせはらの火を東京へ
- みんなの伝言
8面
- チャンピオンすずかわパークのトイレが新しくなりました
- 子どもの変化にご注意を 心配事は青少年相談室へ
- 青少年相談
- ヤングテレホン
- 9月10日から16日は自殺予防週間
- 市民リポート「地域猫を見守って サクラ耳の猫ちゃんたち」
(注)プリンターで印刷する際、プリンターの環境によっては文字が抜けたり、 見えにくくなったりする場合があります。
※広報いせはらの配布方法(戸別配布)については、広報いせはらの配布方法をご覧ください
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード