公開日 2023年03月09日
更新日 2023年03月20日
登山者の皆様へお願い
大山では登山客が年々増加し、登山事故も多発しています。
登山する際は、十分な装備(照明器具やカッパ類など)で体力的に無理のない計画を立てるなど、日没になる前に余裕をもつた下山、体力に見合った登山を心がけましょう。
市が管轄する登山道内には山火事への注意喚起を促すとともに、現在地が分かる看板を55カ所に設置、また、事故注意に特化した看板を5カ所に設置しています。
山登りでの注意事項[PDF:116KB] 救助要請事例[PDF:147KB]
山林火災防止のための注意点
- 枯れ草等の火災が起こりやすい場所では、たき火をしないこと!
- 強風時及び乾燥時は、たき火をしないこと!
- 喫煙は、指定された場所で行い、吸い殻は必ず消すとともに、投げ捨てないこと!
- 各自のゴミは、指定された場所に捨てるか、持ち帰ること!
- 火遊びはしないこと!また、させないこと!
お問い合わせ
消防本部 消防署
住所:伊勢原市伊勢原3丁目32番20号
TEL:0463-95-2119
FAX:0463-91-4325
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード